好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
藤田弓子


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

藤田 弓子(ふじた ゆみこ、1945年〈昭和20年〉9月12日 -)は日本の女優、声優。エム・ケイ・ツー所属。東京都目黒区自由が丘生まれ。

● 来歴・人物
父方の祖父は不二サッシの創業者、文学座に入る。1967年に『カンガルー』で初舞台。1968年の『あしたこそ』でヒロインを演じ、人気を得る。1973年7月から1975年3月まで、フジテレビ系の人気番組『小川宏ショー』のサブ司会者を務め、朝の顔となる。1979年には、NHK朝の連続テレビ小説「マー姉ちゃん」で主人公の母、磯野はるを演じ、一家の大黒柱として明るく逞しく三姉妹を育てる母親像が、多くの共感を得た。1985年、『さびしんぼう』での尾美としのりの母親役の演技で第59回キネマ旬報ベスト・テン助演女優賞を受賞。 1984年に放送作家の河野洋と結婚。現在は静岡県伊豆の国市で、自然に囲まれた環境での暮らしを楽しむと共に、当地の劇団「いず夢」を主宰している。またNHK総合の『連想ゲーム』では、番組末期の1988年4月から1991年3月の最終回まで3年間、女性陣チームの6代目紅組キャプテンを務めた。女優業の傍ら、日本テレビ系列の『遠くへ行きたい』などで、旅番組の案内役としても度々出演している。ほかテレビ、舞台、講演でも活躍中。2013年、社団法人日本喜劇人協会副会長に就任。

● 出演


◎ 映画
*太字はキネマ旬報ベストテンにランクインした作品
・ ひとりっ子(1969年)
・ 君が若者なら(1970年)
・ 喧嘩屋一代 どでかい奴(1970年)
・ この青春(1971年)
・ 軍旗はためく下に(1972年)
・ さえてるやつら(1973年)
・ 妹(1974年)
・ 樺太1945年夏 氷雪の門(1974年)
・ 花の高2トリオ 初恋時代(1975年)
・ 新幹線大爆破(1975年、東映) - 秋山医師 役
・ お母さんのつうしんぼ(1980年)
・ 泥の河(1981年)
・ 遠雷(1981年)
・ 水のないプール(1982年)
・ キッドナップ・ブルース(1982年)
・ 時代屋の女房(1983年)
・ アイコ十六歳 1983年)
・ こんにちわハーネス(1983年)
・ さびしんぼう(1985年)
・ ボクちゃんの戦場(1985年)
・ 瀬降り物語(1985年)
・ ペンギンズ・メモリー 幸福物語(1985年) - 声の出演
・ 時代屋の女房2(1985年)
・ きみが輝くとき(1985年)
・ 姉妹坂(1985年)
・ Apartment Fantasy めぞん一刻(1986年) - 一の瀬花枝 役
・ ほんの5g(1988年) - 柳さん 役
・ マイフェニックス(1989年)
・ ふたり(1991年)
・ 戦争と青春(1991年)
・ 寝盗られ宗介(1992年)
・ 東方見聞録 (映画)(1992年) - 時姫の母 役
・ 人間交差点(ヒューマンスクランブル)雨(1993年) - 神林院長 役
・ 林檎のうさぎ(1997年)
・ 私たちが好きだったこと(1997年)
・ アカシアの道(2000年)
・ ラブレター(2003年、人権・同和教育映画/東映) - 内田恵子 役
・ ドラッグストア・ガール(2004年)
・ 日本の自転車泥棒(2006年)
・ 監督・ばんざい(2007年)
・ 魂萌え(2007年)
・ ふるさとをください(2007年)
・ 歓喜の歌(2008年) - 大田登紀子 役
・ 幼獣マメシバ(2009年6月) - 芝鞠子 役
 ・ マメシバ一郎(2012年2月)
 ・ マメシバ一郎 フーテンの芝二郎(2013年2月)
 ・ 幼獣マメシバ 望郷篇(2014年9月)
・ ウルトラミラクルラブストーリー(2009年)
・ わたし出すわ(2009年)
・ SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年) - 斉藤始の母 役
・ EDEN(2012年)
・ 樹海のふたり(2013年) - 供養する農婦 役
・ トワイライト ささらさや(2014年、ワーナー・ブラザース映画) - 珠子 役
・ ライアの祈り(2015年) - 大森静子 役
・ オケ老人(2016年) - 花田昌江 役
・ 羊と蜜柑と日曜日(2021年3月26日) - 主演・藤木玉枝 役
・ 老後の資金がありません(2021年10月30日) - 波子 役
・ ロストケア(2023年)
・ 釜石ラーメン物語(2023年)
・ Good Dreams(2024年公開予定)

◎ テレビドラマ

・ まぼろし探偵(1959年 - 1960年、TBS) - 給仕みち子 役 ※映像が現存し、DVDも発売されている
・ 柴笛太郎捕物日記(1959年、NET)
・ ザ・ガードマン(TBS / 大映テレビ室)
 ・ 第69話「宝島は太陽の下に」(1966年)
 ・ 第134話「影なき殺人命令」(1967年)
・ 海を見た(1967年1月26日、NHK総合) - 千代 役
・ 泣いてたまるか「先生仲人をする」(1967年6月4日、TBS)
・ マイ・ポンコツ車(1967年8月31日、NHK総合)
・ 連続テレビ小説(NHK総合)
 ・ あしたこそ(1968年4月 - 1969年4月) - ヒロインの香原摂子 役
 ・ マー姉ちゃん(1979年) - 磯野はる 役
 ・ よーいドン(1982年)
 ・ 都の風(1986年 - 1987年) - ナレーション
 ・ 春よ、来い (テレビドラマ)(1994年 - 1995年) - 豊田りき 役
・ おーい幸福(1969年7月 - 9月、日本テレビ) - 住吉ハルカ 役
・ 若い恋人たち(1969年10月 - 1970年1月、フジテレビ)
・ 彦左と一心太助 第46話(1970年、TBS)
・ 大坂城の女(1970年1月 - 9月、関西テレビ、東映) - 千里 役
・ 柳生十兵衛 第1話(1970年 - 1971年、フジテレビ / 東映) - りえ 役
・ ささら、もさら(1970年10月 - 11月、広島テレビ)
・ 恋愛術入門 第7話「見合い写真をどうぞ」(1970年11月29日、TBS / 国際放映) - 大岡悦子 役
・ ナショナルゴールデン劇場「レインボーシリーズ2 幸福の素顔」(1971年4月15日、NET)
・ 水戸黄門 第2部 第31話「家宝奪還作戦-柳河-」(1971年4月26日、TBS) - 佳恵 役
・ 怪奇十三夜 第2回「番町皿屋敷」(1971年7月11日、日本テレビ / ユニオン映画) - お菊 役
・ 人形佐七捕物帳 第15話「血染めの似顔絵」(1971年7月17日、NET) - お京 役
・ 鬼平犯科帳 第2シリーズ 第2話「猫じゃらしの女」(1971年10月14日、NET) - およね 役
・ 偽れる妻(1971年、フジテレビ)
・ 大江戸捜査網 第85話「母の愛に泣いた男」(1972年、12ch、日活)
・ 銭形平次 (フジテレビ / 東映)
 ・ 第306話「隅田さわぎ」(1972年) - お道 役
 ・ 第363話「噂」(1973年) - お津恵 役
・ 鉄道100年 大いなる旅路(1972年、NTV)
・ 忍法かげろう斬り 第10話「男が死ぬとき」(1972年、関西テレビ / 東映) - 扇 役
・ ママは花嫁(1972年4月、関西テレビ)
・ 怪談 第4回「雨の古沼」(1972年8月、毎日放送)
・ 世なおし奉行 第19話「黒い街道」(1972年8月10日、NET) - お加代 役
・ 特別機動捜査隊 (NET / 東映)
 ・ 第576話「悪夢」(1972年)
 ・ 第583話「初笑いトバッチリ三船班」(1973年) - 島夫人 役
・ 長谷川伸シリーズ(NET)
 ・ 「江戸の巾着切」(1972年11月22日)
 ・ 「六車の額太郎」(1973年4月25日)
・ グランド劇場「縁談シリーズ 父と子と」(1972年12月2日、日本テレビ)
・ 地獄の辰捕物控 第21話「竜神河岸に一人立つ」(1973年2月22日、NET) - お秀 役
・ 必殺仕置人 第5話「仏の首にナワかけろ」(1973年、朝日放送) - お春 役
・ 出雲の阿国 (1973年、NET)
・ 新選組 第6話「三条大橋に黒い人影」(1973年、フジテレビ) - とよ 役
・ 夜明けの刑事 (TBS / 大映テレビ)
 ・ 第25話「蒸発したマイホームパパ」(1975年)
 ・ 第83話「山口さんちのツトム君誘拐事件」(1976年) - 山口ゆみ 役
・ 江戸の旋風II 第40話「惚れ直したよ、年の暮」(1976年12月30日、フジテレビ) - おせん 役
・ 剣客商売 第14話「三冬の女ごころ」(1973年、フジテレビ / 東宝 / 俳優座) - おてる 役
・ 三日月情話(1976年、東海テレビ制作、フジテレビ系列) - 主演・神崎克子 役
・ 風と雲と虹と(1976年、NHK総合 大河ドラマ) - 子春丸の女 役
・ 冬の運動会(1977年、TBS) - 江口加代 役
・ 青春ド真中 第13話「ソー・ロング、シー・ユー・アゲイン、グッバイ」(1978年9月24日、日本テレビ) - 佐藤先生 役
・ 三男三女婿一匹III(1979年 - 1980年、TBS) - 馬場さかえ婦長 役
・ 幸福(1980年、TBS) - 多江 役
・ 青い絶唱(1980年 - 1981年、TBS) - 沢田依子 役
・ 熱中時代 教師編第2シリーズ 第28話「熱中先生と三千万円の宝くじ」(1981年、日本テレビ) - 高梨千栄子 役
・ 銀河テレビ小説(NHK総合)
 ・ 優しさごっこ(1980年) - 友希子 役
 ・ 青春戯画集(1981年) - 三好はる 役
 ・ 日の出食堂の青春(1982年) - 菊 役
・ 土曜ドラマ(NHK総合)
 ・ 君はまだ歌っているか(1981年) - 今井敏子 役
・ ロウソクが消えない ママ、わたし話したいの(1982年、テレビ朝日)
・ 刑事ヨロシク(1982年、TBS) - 原則子 役
・ 家族づくり(1983年、TBS)
・ 風にむかってマイウェイ(1984年、TBS) - 大井先生 役
・ 母と呼ばれて(1984年、東海テレビ制作昼ドラマ) - 門脇夫人 役
・ 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
 ・ 西村京太郎トラベルミステリー(5) 東北新幹線殺人事件(1984年、東映)
 ・ 温泉(秘)大作戦(13)(2014年3月29日、朝日放送) - 滝沢京香 役
・ 安寿子の靴(1984年10月13日、NHK総合) - みつこ 役
・ 大江戸神仙伝(1985年、日本テレビ) - 多恵 役
・ お箸とスプーン(1986年、NHK総合 ファミリードラマ) - 主人公
・ 木曜ドラマストリート「あいつと私」(1986年、フジテレビ)
・ ドラマ女の手記(テレビ東京)
 ・ 「温泉仲居物語2」(1987年)
 ・ 「子宝母ちゃん激闘記」(1987年)
・ 秋のシナリオ(1987年、日本テレビ)
・ 明日-1945年8月8日・長崎(1988年8月9日、日本テレビ) - 堂崎ハル 役
・ 世にも奇妙な物語 「顔色」(1992年) - 白石八重子の母 役
・ いのちを訪ねて(1992年、毎日放送)
・ ドラマ新銀河(NHK総合)
 ・ くろしおの恋人たち(1994年) - 海野光子 役
・ カミング・ホーム(1994年、TBS) - 城田敦子 役
・ 新・赤かぶ検事奮戦記(1994年 - 、朝日放送) - 柊春子 役
・ ひとつ屋根の下2(1997年、フジテレビ) - 早川百合江 役
・ 剣客商売 ※藤田まこと版 第1シリーズ 第6話「深川十万坪」(1998年、フジテレビ / 松竹) - おせき 役
・ 聖者の行進(1998年、TBS) - 町田基子 役
・ 金曜エンタテイメント
 ・ 「宝石調査員 九条薫 備前~倉敷・サファイア連続殺人事件」(2000年、フジテレビ) - 白川桐子 役
・ 菜の花の沖(2000年) - 播州はん 役
・ 火曜サスペンス劇場「取調室シリーズ」(2001年 - 2003年、日本テレビ) - 水木加代子 役
・ 昔の男(2001年、TBS) - 原加代 役
・ 東京庭付き一戸建て(2002年、日本テレビ) - 溜山節子 役
・ 女と愛とミステリー 「警視正・日丸教授の事件ノート1」(2003年9月、テレビ東京) - 槙アヤメ 役
・ 冬のひまわり(2004年、日本テレビ)
・ アットホーム・ダッド(2004年、関西テレビ制作、フジテレビ) - 麻生光江 役
・ うつへの復讐 〜絶望からの復活〜(2004年、日本テレビ) - 年配の女医 役
・ 火曜サスペンス劇場
 ・ 「街の医者・神山治郎9」(2005年) - 山下千加子
・ 水曜ミステリー9(テレビ東京)
 ・ 「監察医・篠宮葉月 死体は語るシリーズ」(2001年 - 2014年) - 及川典子 役
 ・ 「神楽坂署生活安全課」第4作「ご近所トラブル殺人事件」(2008年) - 所沢妙子 役
 ・ 「みちのく麺食い記者 宮沢賢一郎3」(2014年7月30日) - 高瀬貴美子 役
・ 月曜ゴールデン(TBS)
 ・ 「税務調査官・窓際太郎の事件簿17」(2008年9月8日) - 池端雪江 役
 ・ 「笑顔〜15年目の嘘〜」(2009年12月7日) - 森本静子 役
 ・ 「万引きGメン・二階堂雪20」(2011年5月23日) - 片桐玉子 役
 ・ 「世直し公務員ザ・公証人10」(2012年2月27日) - 曾根崎和子 役
・ 幼獣マメシバ(2009年1月 - 3月、JAITS) - 芝毬子 役
 ・ マメシバ一郎(2011年10月 - 12月、東名阪ネット6他)
 ・ マメシバ一郎 フーテンの芝二郎(2012年10月 - 12月)
 ・ 幼獣マメシバ 望郷篇(2014年7月 - 9月)
・ アイシテル〜海容〜(2009年、日本テレビ) - 森田敏江 役
・ 命のバトン〜最高の人生の終わり方(2009年6月24-25日、テレビ東京) - 川田広江 役
・ ドラマ10・八日目の蝉(2010年4月、NHK総合) - 長谷川ナオミ 役
・ 明日の光をつかめ(2010年7月 - 9月、THK) - 新田昌子 役
・ 科捜研の女 (テレビ朝日)
 ・ Season 10 第2話(2010年7月22日) - 福元政子 役
 ・ Season 19 第32話(2020年2月27日) - 三枝佳乃 役
・ 検事・鬼島平八郎 第2話(2010年10月29日、朝日放送) - 佐藤和江 役
・ 最上の命医 第1話(2011年1月10日、テレビ東京) - 飛行機の乗客・小春 役
・ 土曜時代劇 隠密八百八町 第5、6話(2011年2月5、12日、NHK総合) - 笹山 役
・ 京都地検の女 第7シリーズ 第3話(2011年8月4日、テレビ朝日) - 井川正代 役
・ 相棒 Season11 第11話 元日スペシャル「アリス」(2013年1月1日、テレビ朝日) - 宮島加代 役
・ 最も遠い銀河(2013年) - 柴田春子 役
・ 配達されたい私たち 第1話(2013年5月12日、WOWOW) - 桜庭多見子 役
・ HTBスペシャルドラマ 「別に普通の恋」(2013年12月14日、北海道テレビ) - 敏子 役
・ 三匹のおっさん〜正義の味方、見参〜(2014年1月 - 3月、テレビ東京) - 立花登美子 役
 ・ 三匹のおっさん2〜正義の味方、ふたたび〜(2015年4月 - 6月)
 ・ 三匹のおっさん スペシャル〜正義の味方、史上最大、最後の戦い!…かも?〜(新春ドラマ特別企画)(2018年1月2日)
・ Dr.DMAT 第10話(2014年3月13日、TBS) - 荒川菊枝 役
・ 花嫁のれん 第4シリーズ(2015年1 - 3月、東海テレビ) - 片瀬フミ 役
・ 問題のあるレストラン 第8話(2015年3月5日、フジテレビ) - 藤村静子 役
・ 土曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「闇の伴走者」(2015年4月11日 - 5月9日、WOWOW) - 水野和江 役
・ プレミアムドラマ「ボクの妻と結婚してください。」(2015年5月 - 6月、NHK BSプレミアム) - うどん屋・歌子 役
・ 明日もきっと、おいしいご飯銀のスプーン〜(2015年6月1日 - 7月31日、東海テレビ) - 小川絹江 役
・ ドラマスペシャル「名探偵キャサリン」(2015年9月5日、テレビ朝日) - 東郷悠子 役
・ 結婚式の前日に(2015年10月 - 12月、TBS) - 北野聡美 役
・ 藤沢周平 新ドラマシリーズ 冬の日(2015年12月6日、時代劇専門チャンネル) - おせつ 役
・ 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 第1話(2016年1月15日、テレビ東京) - 沢田邦枝 役
・ マネーの天使〜あなたのお金、取り戻します〜 第5話(2016年2月4日、読売テレビ) - 柿沼サダ 役
・ お迎えデス。 第5話(2016年5月21日、日本テレビ) - 加藤嘉子 役
・ グ・ラ・メ〜総理の料理番〜 第6話(2016年8月26日、テレビ朝日) - 吉田昭子 役
・ 連続ドラマW「北斗 -ある殺人者の回心-」(2017年、WOWOW) - 大杉聡子 役
・ 孤独のグルメ Season7 第11話 (2018年6月23日、テレビ東京) - 大女将 役
・ 日曜プライム 「嫉妬」(2020年8月16日、テレビ朝日) - 野口時江 役
・ 記憶捜査2〜新宿東署事件ファイル〜 第1話(2020年10月23日、テレビ東京) - 吉村志保 役
・ 組織犯罪対策課 白鷹雨音(2021年) - 女将・よし子 役
・ ライオンのおやつ(2021年) - 粟鳥洲さんの母 役
・ 寂しい丘で狩りをする(2022年) - 桂光子弁護士 役
・ 今度生まれたら(2022年、NHKBSプレミアム) - 島田信子 役
・ 絶メシロード season2 第1話(2022年8月27日、テレビ東京) - 「真珠の庭」女将(滝口洋子) 役
・ 日越外交関係樹立50周年記念ドラマ「ベトナムのひびき」(2024年3月2日、NHK BSプレミアム4K / 3月17日、NHK BS) - 佐倉真知子 役
・ 令和サスペンス劇場「旅人検視官 道場修作」愛知県蒲郡・西浦温泉殺人事件(2024年4月14日、BS日テレ) - 瀬川和子 役
・ コトコト〜おいしい心と出会う旅〜 新潟編(2024年冬放送、NHK総合・BSP4K)
・ 新宿野戦病院 第6話 - 第9話・最終回(2024年) - 堀井房江 役

◎ ラジオドラマ

・ FMシアター(NHK-FM)
 ・『リーチ』(2024年12月7日) - 牧子(おかあさん) 役

◎ 舞台

・ 都はるみ特別公演
 ・ 「おやこ御輿」
 ・ 「嫁ぐ日に」
 ・ 「人情噺 浪花恋しぐれ」
・ 天保六花撰
・ ペコロスの母に会いに行く(2016年) - ミツエ 役
・ 一枚の絵(2022年) 特別出演 老婆 役

◎ 吹き替え

・ カプリコン・1(ブレンダ・ヴァッカロ)※テレビ朝日版(BD収録)
・ 殺しのリハーサル (モニカ/リン・レッドグレーブ)
・ じゃじゃ馬ならし(カタリーナ/サラ・バデル)
・ ジュディ・ガーランド物語(エセル・ガム/マーシャ・メイソン)
・ ジュリア(ジェーン・フォンダ)※フジテレビ版
・ 七つのダイヤル (アイリーン/シェリル・キャンベル)
・ マグノリアの花たち(サリー・フィールド)
・ ミザリー(キャシー・ベイツ)※日本テレビ版(BD・新盤DVD収録)
・ 名探偵ポワロ ホロー荘の殺人(サラ・マイルズ)
・ ミス・マープルシリーズ(ミス・マープル役(ジュリア・マッケンジー))
・ リッチマン・プアマン、リッチマン・プアマン(パート2) (ジュリー・プレスコット/ スーザン・ブレイクリー))

◎ その他のテレビ番組(バラエティなど)

・ 第19回NHK紅白歌合戦(1968年12月31日、NHK総合・ラジオ第1) - 審査員
・ 小川宏ショー(1973年7月 - 1975年6月、フジテレビ) - 5代目・女性パートナー司会
・ ラブラブショー(フジテレビ)
・ タケちゃんの思わず笑ってしまいました (フジテレビ)
・ 平成教育委員会(フジテレビ)
・ 森田一義アワー 笑っていいとも(1983年6月27日・1986年9月25日、フジテレビ) - テレフォンショッキングゲスト
・ 連想ゲーム(1988年4月 - 1991年3月、NHK総合) - 6代目紅組キャプテン
・ クイズ日本人の質問(NHK総合)
・ 美の壺 (2008年1月5日、NHK教育)
・ にっぽんの底力(NHK総合)
・ ウルトラアイ(NHK総合)
・ クイズ面白ゼミナール(NHK総合)
・ クイズ日本の顔(NHK総合)
・ お宝映像クイズ 見ればナットク(NHK総合)
・ アートエンターテインメント 迷宮美術館(NHK BS2)
・ にっぽん釣りの旅(NHK BS2)
・ ポカポカ地球家族(テレビ朝日)
・ 大改造劇的ビフォーアフター(朝日放送テレビ)
・ 欽ちゃんの全日本仮装大賞(1983年 - 2003年、日本テレビ) - 長期にわたり審査員を務める
・ 遠くへ行きたい(よみうりテレビ)
・ 午後は○○おもいッきりテレビ(日本テレビ)
・ いつみても波瀾万丈(日本テレビ)
・ 味の素・世界ごちそうさま(日本テレビ) - ベルギー
・ クイズ世界に挑戦(毎日放送)
・ それゆけマーシー(毎日放送)
・ 痛快ビッグダディ(テレビ朝日系) - ナレーター役
・ ルビコンの決断(テレビ東京)
・ 興奮 ニッポン全国再発見の旅(テレビ東京)
・ 土曜スペシャル(テレビ東京) 不定期
・ ちちんぷいぷい(毎日放送)準レギュラー
・ NHKスペシャル「MEGAQUAKE 巨大地震・TUNAMI」(NHK総合)ドラマシーン
・ 週末YY JUMPing(2010年5月・8月、テレビ東京)
・ ワンダー×ワンダー(2010年5月、NHK総合)
・ カスペ「胸キュンジェネレーション天国」(2010年5月、フジテレビ)
・ たけしの健康エンターテインメントみんなの家庭の医学(2010年6月、朝日放送テレビ)
・ 1億3千万人のエピソードバラエティー コレってアリですか?(2010年10月、日本テレビ)
・ 女神のキセキ(2010年10月-、テレビ東京) - ナレーション
・ Let's Learn Japanese BASIC II (ヤンさんと日本の人々)
・ 美の巨人たち(2015年、テレビ東京)
・ 極上旅のススメ(2016年1月-、テレビ朝日) - ナレーション
・ 驚きももの木20世紀(朝日放送) - ナレーション

◎ CM

・ カコ商事・カコストロボ
・ 花王・ザブ
・ ニッポンハム「ウイニー」(1980年)
・ 味の素
・ 池田模範堂「ムヒソフト」
・ 日本香堂
・ キッコーマン「デリシャスソース」 - 西川ひかると共演。
・ アステラス製薬「過活動膀胱サポートキャンペーン」(2015年)

◎ 作詞

・ 松田優作「風が吹く……」(作曲:大野雄二)

● 著書



・ 『藤田弓子のわがままダイエット』小倉義人 ダイエット指導・監修. マガジンランド, 2007.3

「藤田弓子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター