好きな漢字
ランキング33位
獲得票なし
嫌いな漢字
ランキング34位
獲得票なし


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

努力クラブ(どりょくクラブ)は、日本の劇団。京都府を拠点に活動している。

● 概要
2011年3月、佛教大学「劇団 紫」で団長をしていた合田団地と、立命館大学「劇団 西一風」で座長をしていた佐々木峻一を中心に結成される。 2012年、第18回 日本劇作家協会新人戯曲賞で「よく降る」が一次選考通過作品となる。 2016年、北海道戯曲賞で「船の行方知らず」が最終選考作品となる。 2019年、第25回 日本劇作家協会新人戯曲賞で「どこにも行きたくないしここにもいたくない」が一次選考通過作品となる。 ネガティブな題材を、切ないセリフで、コメディタッチで描く舞台を行っている。また、今までの笑いの材料として使用していないものを使った笑いを企てている。

● 劇団員

・合田団地 - 代表、作、演出、俳優
・佐々木峻一 - 俳優
 ・義経千本松原(2015年)安倍晴明 役
・西マサト(ボンク☆ランド国王) - 俳優
・築地静香 - 制作
・秋本真生

● 出演者
元 劇団員
・無農薬亭農薬
・猿そのもの(元 喜撃名詞)
・九鬼そねみ 主なゲスト
・池浦さだ夢 (男肉 du Soleil)
・稲森明日香 (夕暮れ社 弱男ユニット)
・キタノ万里 (dracom)
・古藤望 (マゴノテ)
・佐藤太一郎 (よしもと新喜劇)
・鈴木智香子 (劇団青年団)
・兵藤公美 (劇団青年団)
・月亭太遊

● 公演


◎ 本公演

1  魂のようなラクダ、の背中に乗って  2011年3月   京都   人間座スタジオ
2  牛だけが持つ牛特有の牛らしさ  2011年6月
3  無目的ビーム  2011年12月  壱坪シアタースワン
4  よく降る  2012年7月  人間座スタジオ
5  旅行者感覚の欠落  2012年12月  元・立誠小学校 音楽室
6  家  2013年6月   アトリエ劇研
7  深い緑がねじれる  2014年2月
8  魔王城  2014年6月  京都
大阪  アトリエ劇研
STAGE+PLUS
9  彼女じゃない人に起こしてもらう  2015年5月  大阪  シアトリカル應典院
10  船の行方知らず  2015年11月   京都   アトリエ劇研
11  ピエロどうもありがとうピエロ  2016年8月
12  少年少女  2018年11月   京都   人間座スタジオ
13  どこにも行きたくないしここにもいたくない  2019年6月


◎ 必見コント集

1  正しい異臭  2013年4月   京都  人間座スタジオ
2  流したくない涙を流した  2013年10月  UrBANGUILD
3  おモチ味のうどん  2014年11月  人間座スタジオ


◎ 番外/合同公演

1  BRDG×努力クラブ×したため 合同企画「ドメスティックサイエンス」  2015年1月   京都  元・立誠小学校 音楽室
2  やりたくなったのでやります公演「フォーエーバーヤング」  2017年4月  人間座スタジオ
3  コント持ち寄り公演「小騒動」  2017年6月  アトリエ劇研
4  リクウズルーム×努力クラブ〔飾り〕「Are you wearing clothes?」  2017年8月  東京
大阪  こまばアゴラ劇場
OVAL THEATER
5  努力クラブのやろうとおもってなかったけどやりたくなったのでやります公演「涼しい。」  2020年1月  京都  UrBANGUILD


◎ 他イベント参加公演

1  パイロット版シアターシリーズGATE 4-つくる場・KAIKAの試演会-
「空白ならなかった」  2011年10月   京都   アートコミュニティスペースKAIKA
2  gateリターンズ「止まない雨も明けない夜も」  2014年8月
3  火曜日のゲキジョウ[30×30 pair.40]Sweet Dreams×努力クラブ
「憶えていてもらえない人の冒険」  2015年3月  大阪  in→dependent theatre 1st
4  かもめ神奈川短編演劇祭「憶えていてもらえない人の冒険」  2016年1月  神奈川  KAAT 神奈川芸術劇場
5  大大阪舞台博覧会
「こんなにも悲しくなってしまった」  2016年2月  大阪  大阪市立芸術創造館
6  アトリエ劇研スプリングフェスVOL.1
創造サポートカンパニーショーケース Bプログラム「見せたい下手な手品ショー」  2016年4月  京都  アトリエ劇研
7  雲劇祭2016
「それでも明るい奴等」  2016年10月  島根  出雲国際交流会館
8  ミソゲキ2016
「孤立無援くん、安息の場所へ」  2016年12月  愛知  ナンジャーレ
9  テアトロコントvol.23
「こんにちはの世界」
「幸福を呼ぶ幸せの石‐ラッキーストーン‐」
「放課後、図書室の前で」  2017年10月  東京  ユーロライブ
10  ロフトプラスワンウエストpresents
劇団対抗コントバトル『ゲキバト2nd-season』2「北校舎4F廊下」  2017年11月   大阪  ロフトプラスワンウエスト
11  第二回縁劇フェス
「タバタさんの車で連れていってもらう」  2018年6月  浄土宗應典院 本堂
12  火曜日のゲキジョウ[30×30 pair.121]
努力クラブ × 劇団乱れ桜「夜、世界をふたりで抜け出す」  2019年9月  大阪  in→dependent theatre 1st
13  テアトロコントvol.39  2019年9月  東京  ユーロライブ
14  人間座スタジオ配信舞台祭「ゲームしてる彼氏のとなりの」  2020年8月    YoutubeLIVEでの無観客生配信

「努力クラブ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月9日23時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

漢字の無作為ピックアップ

好きな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

好きな漢字を お選びください。

現在 43回の投票があります!

嫌いな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな漢字を お選びください。

現在 37回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター