好きな漢字
ランキング30位
獲得票なし
嫌いな漢字
ランキング32位
獲得票なし


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

「好きというのはロックだぜ」(すきというのはロックだぜ)は、日本の女性アイドルグループ乃木坂46の楽曲。2022年8月31日に乃木坂46の30作目のシングルとしてN46Div.から発売された。秋元康が作詞、野村陽一郎が作曲した。楽曲のセンターポジションは賀喜遥香が務めた。

● 背景とリリース
Blu-ray付属のType-A・B・C・D、CDのみの通常盤の5形態での発売。通常盤以外の全形態には「全国イベント参加券orスペシャルプレゼント応募券」および生写真1枚が封入されている。CDシングルの発売は前作「Actually...」以来、約5か月ぶりのリリースとなる。 2022年7月19日に開催された『真夏の全国ツアー2022』大阪公演(大阪城ホール)DAY1にて表題曲のタイトルが発表され、併せて初披露が行われた。TV初披露は8月29日放送のTBS系『CDTVライブライブ 夏の4時間スペシャル』。 2022年7月28日放送の『SCHOOL OF LOCK』内の「乃木坂LOCKS」で表題曲が初オンエアされた。 2022年8月1日から30日までの30日間、本作に関する情報を毎日正午12時に解禁するキャンペーン「30日連続30解禁祭りだぜ!」がスタートし、それにあわせて本作の特設サイトがオープンした。 2022年8月4日に表題曲のミュージック・ビデオが、乃木坂46の公式YouTubeチャンネル「乃木坂46 OFFICIAL YouTube CHANNEL」で公開された。なお、本作収録曲の各ミュージック・ビデオは、前作までとは異なり特典映像としての収録はされていないため、上記のYouTubeチャンネルでしか試聴できない。

● アートワーク

 TYPE-B 表  齋藤飛鳥、山下美月、与田祐希
 TYPE-C 表  秋元真夏、梅澤美波、遠藤さくら、久保史緒里
    TYPE-D 表  岩本蓮加、鈴木絢音、田村真佑、筒井あやめ、樋口日奈
    通常盤 表   掛橋沙耶香、金川紗耶、佐藤楓、柴田柚菜、清宮レイ、弓木奈於
フォトグラファーは磯部昭子が担当した。

● ミュージック・ビデオ

◇ 好きというのはロックだぜ : 監督:神谷雄貴 : スタジオと東京都大田区にある羽田空港に新設された第2ターミナル国際線出発ロビーで2022年7月上旬に撮影された。「この夏休みに何をするのか?」という脳内プレゼンをコンセプトに撮影され、「あれもしたい!これもしたい!」となかなか決められないセンターの賀喜遥香の姿が描かれている。賀喜が着用した衣装は10パターンで、これまでのMV撮影でもっとも着替えの多い作品となった。
◇ Under's love : 監督:小林慎一朗、クリエイティブディレクター:東市篤憲 : 撮影は2022年8月上旬に東京都内のスタジオと埼玉県内の元カート場で行われた。グループから卒業することを発表した、センターの和田まあやをはじめとしたメンバーのダンスシーンをメインに構成されている。
◇ 僕が手を叩く方へ : 監督:伊藤衆人 : 撮影は6月下旬に都内某結婚式場にて行われ、センターを務める久保史緒里は出演者兼演出家の役割を果たしている。楽曲をライブで披露した際、同じような光景を見たいという思いでクラップのシーンをあえて制作、クラップが曲とMVで1つの重要なテーマとなっている。
◇ ジャンピングジョーカーフラッシュ : 監督:大久保拓朗 : 撮影は7月上旬に千葉県にて行われ、とある学校に存在する“何でもかんでも綺麗にする・洗う部”に間違って入部してしまう新入生の筒井あやめと部活動メンバーの様子が描かれている。
◇ バンドエイド剥がすような別れ方 : 監督:林希 : 7月上旬に10thシングル表題曲「何度目の青空か?」のMVと同じ栃木県足利市の廃校にて撮影。勉強に厳しい進学校に通う高校生が、クラスメイト同士、徐々に仲良くなっていく姿を描いている。

● チャート成績


◎ オリコン
発売初日(店着日)に43.5万枚を売り上げ、2022年8月30日付の「オリコンデイリーシングルランキング」で初登場1位を獲得した。 発売初週に57.7万枚を売り上げ、2022年9月12日付の「オリコン週間シングルランキング」で初登場1位を獲得した。初週売上57.7万枚は前作『Actually...』から10万枚以上アップし、女性アーティストでは2022年度初の初週売上50万枚超えとなった。また、1位獲得は29作連続・通算29作目となった。

◎ Billboard JAPAN
フラゲ日に54万2558枚を売り上げ、フラゲ日でのハーフミリオン突破を『君に叱られた』以来2作ぶりに達成した。 発売初週に72万302枚を売り上げ、2022年9月12日付の「Billboard Japan Top Singles Sales」で1位を獲得し、前作の初週売上56万1071枚を大きく上回った。

◎ 日本レコード協会
日本レコード協会から発表された2022年9月度のゴールドディスク認定作品で、トリプル・プラチナ認定(最低累計正味出荷枚数:75.0万枚以上)を獲得。また、同協会が発表している『第37回日本ゴールドディスク大賞』の「ベスト5シングル」も受賞した。

● シングル収録トラック


◎ TYPE-A


◎ TYPE-B


◎ TYPE-C


◎ TYPE-D


◎ 通常盤


◎ Special Edition


● 選抜メンバー


◎ 好きというのはロックだぜ
(センター:賀喜遥香)。前作の選抜メンバーからは、活動休止中の早川聖来と前作のセンターを務めた5期生の中西アルノを除く全メンバーが今作でも選抜入りしている。田村真佑は初福神、岩本蓮加は21stシングル「ジコチューで行こう」以来9作ぶりの福神復帰となったは最後のCDシングルの選抜となった。

◎ Under's Love
(センター:和田まあや)
・ 伊藤理々杏、岩本蓮加、梅澤美波、久保史緒里、阪口珠美、佐藤楓、中村麗乃、向井葉月、山下美月、吉田綾乃クリスティー、与田祐希 3期生による楽曲。

◎ ジャンピングジョーカーフラッシュ
(センター:筒井あやめ)
・ 遠藤さくら、賀喜遥香、掛橋沙耶香、金川紗耶、北川悠理、黒見明香、佐藤璃果、柴田柚菜、清宮レイ、田村真佑、筒井あやめ、林瑠奈、松尾美佑、矢久保美緒、弓木奈於 活動休止中の早川聖来

◎ 夢を見る筋肉
(ユニット名:乃木坂軽音部)
・ 伊藤理々杏(ボーカル)、林瑠奈(ボーカル)、松尾美佑(ドラムス)、向井葉月(ギター)、矢久保美緒(ベース)、和田まあや(サポートメンバー(from 乃木團)、キーボード)

「好きというのはロックだぜ!」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年11月29日17時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

漢字の無作為ピックアップ

好きな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

好きな漢字を お選びください。

現在 40回の投票があります!

嫌いな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな漢字を お選びください。

現在 35回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター