ランキング7位
1票獲得
ランキング9位
獲得票なし
能登半島(のとはんとう)は、北陸地方の中央付近から日本海へ北に向けて突き出した半島。日本における日本海側海岸線で最も突出面積が大きい半島でもある。近世以前は多くが能登国であったため、こう呼ばれる。
● 概要
地形的には北から能登山地、能登丘陵、邑知潟低地帯、石動・宝達山地が位置している。半島付け根部にあたる石動・宝達山地には石動山などの主稜線があり、富山湾側と邑知平野側の分水界であるとともに、付近には石川・富山県境がある(半島は大半が石川県に属するが、一部は富山県(氷見市)に属する)。半島東側の富山湾に面した海岸を内浦(うちうら)、半島西側の日本海に面した海岸を外浦(そとうら)と呼ぶ。また、富山湾を挟んだ半島の対岸に富山平野が存在する。
能登半島の沿岸部は海成段丘が多くみられ、沿岸平野は中部の邑知潟低地帯付近を除いて小規模である。
半島北部北側の能登山地は多くは海抜300 - 400メートルの山々で、最高峰は高洲山(標高567メートル)である。他に湾(ここでは七尾湾)を意味する飲み門(のみと)が由来との説もある。
● 歴史
能登半島の歴史は約6000年前にまで遡る。能登町にある真脇遺跡は約4000年間にわたる縄文時代の長期定住型遺跡として知られる。なお窪谷順次「農業開発計画のための地域分類」35頁の図によると旧押水町(現宝達志水町)と氷見市以北を能登半島地域としている。
◎ 半島内の地域
国勢調査では能登北部地域(輪島市、珠洲市、鳳珠郡)、能登中部地域(七尾市、羽咋市、羽咋郡、鹿島郡)、能登南部地域(かほく市、河北郡)に区分している。なお、かほく市と河北郡の大部分は旧能登国ではなく旧加賀国である。
一方、かほく市及び河北郡を含めず能登地域のうち石川県内の地域を能登北部(奥能登)と能登南部(中能登及び口能登)に分ける場合もある。行政区域を3地域に分類すると下記のようになる。
◇ 口能登
: 羽咋市、羽咋郡(宝達志水町・志賀町)
◇ 中能登
: 七尾市、鹿島郡(中能登町)
◇ 奥能登
: 輪島市、珠洲市、鳳珠郡(穴水町・能登町)
◎ 都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
以下は、能登半島における都市雇用圏(10% 通勤圏、中心都市のDID人口が1万人以上)の変遷である。
一般的な都市圏の定義については都市圏を参照のこと。
・ 10% 通勤圏に入っていない町村は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
自治体
('80)
1980年
1990年
2000年
2005年
2010年
2015年
自治体
(現在)
羽咋市
-
-
-
-
-
-
羽咋市
志賀町
-
-
-
-
-
-
志賀町
富来町
-
-
-
志雄町
金沢都市圏
金沢都市圏
金沢都市圏
金沢都市圏
金沢都市圏
金沢都市圏
宝達志水町
押水町
能登島町
-
七尾市
七尾市
中島町
田鶴浜町
鳥屋町
中能登町
鹿島町
鹿西町
-
輪島市
-
-
輪島市
門前町
-
-
-
-
珠洲市
-
-
-
-
-
-
珠洲市
穴水町
-
-
-
-
-
-
穴水町
能都町
-
-
-
-
-
-
能登町
柳田村
-
-
-
内浦町
-
-
-
・ 2004年10月1日:七尾市+鹿島郡(田鶴浜町+中島町+能登島町)=七尾市(新設)
・ 2005年3月1日
・ 羽咋郡(志雄町+押水町)=宝達志水町(新設)
・ 鹿島郡(鳥屋町+鹿島町+鹿西町)=中能登町(新設)
・ 鳳至郡(能都町+柳田村)+珠洲郡(内浦町)=能登町(新設)(鳳珠郡)
・ 2005年9月1日:羽咋郡(志賀町+富来町)=志賀町(新設)
・ 2006年2月1日:輪島市+鳳珠郡(門前町)=輪島市(新設)
● 交通
◎ 鉄道
金沢駅や津幡駅など加賀地方とはJR西日本の七尾線で結ばれ、七尾駅や和倉温泉駅でのと鉄道七尾線と乗り継げる。のと鉄道の穴水駅以北(輪島駅まで)と以東(蛸島駅までの能登線)は21世紀になってから区間廃止されている。富山県側を走るJR氷見線は氷見駅止まりである。
◎ 道路
のと里山海道などで、石川県の加賀地方と能越自動車道などで富山県と結ばれている。北鉄能登バスが能登半島と金沢を結んで運行していた急行バス(七尾特急線・中能登特急線・門前特急線)が2016年以降、相次ぎ廃止された。
◎ 空港
2003年に能登空港が開港。現在、全日本空輸(ANA)が羽田空港との間に直行便を運航している。
● 災害
・ 能登半島地震
・平成19年能登半島地震
・令和6年能登半島地震
・令和6年9月能登半島豪雨
● 能登半島を題材とした作品
・ 『能登半島』(1977年にヒットした石川さゆりの楽曲)
・ 『能登はいらんかいね』(1990年にヒットした坂本冬美の楽曲)
「能登半島」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2024年10月13日11時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
観光地の無作為ピックアップ
Powered by