ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
ナンシー・チェニー(1957年9月18日 -)は、日本の元モデル、元女優。上智大学国際学部卒(1980年)。本名、ナンシー・キヨノ・チェニー。
● 略歴
父がアメリカ人、母が日本人。アメリカ・カリフォルニア州出身。アメリカ・ユタ州出身。1980年秋からキャロライン洋子の後任として『びっくり日本新記録』の6代目女性司会者となる。脚が長くスタイル抜群の容姿から週刊プレイボーイや平凡パンチなどの表紙やグラビアも多数飾る。
日本テレビ系列で放映された松田優作の主演ドラマ『探偵物語』(1979年)に本名と同じ「ナンシー」の役名でレギュラー出演。竹田かほりとのコンビでの松田との掛け合いが好評で、女優としても人気を獲得した。その後『ミラクルガール』(1980年)、『青春諸君夏』(1980年)、『大捜査線シリーズ・追跡』(1980年)、『探偵同盟』(1981年)、『日本悪妻に乾杯』(1981年)などの連続ドラマに立て続けにレギュラー出演したが、芸能活動は短期間で終えている。
アジア最大の財閥タイガーバームの3代目総裁・胡一虎の次男と結婚するが、のちに離婚。
現在は、英語などを教えながら、ビジネスの経験を生かしたセミナー等も行っている。
● 出演
◎ テレビドラマ
・特捜最前線 第103話・第104話「帰ってきたスキャンダル刑事」(1979年3月、ANB・東映) - ミヤモトマリ 役
・太陽にほえろ 第356話「デイト・ヨコハマ」(1979年7月、NTV・東宝) - エミリー 役
・鉄道公安官 第19話「大混線・ニセ公安官現わる」(1979年9月、ANB・東映) - アン 役
・探偵物語(1979年 - 1980年、NTV系列) - ナンシー
・ミラクルガール(1980年、東京12ch・東映)
・噂の刑事トミーとマツ (1980年、TBS・大映テレビ)
・第17話「キン好きトミ好き、マツ嫌い」 - 交通課・森村巡査 役
・第45話「トミマツの、ヤマトよ永遠に」 - ジェーン・グランド 役
・ザ・ハングマン 第6話「オオカミ達の変奏曲」(1980年、ANB) - フィニー 役
・青春諸君夏(1980年、TBS) - ユミ 役
・大捜査線シリーズ・追跡(1980年、CX・ユニオン映画) ‐ ナンシー 役
・青い絶唱(1980年、TBS・大映テレビ)- 佐藤マリ子 役
・探偵同盟(1981年、CX) - デラ 役
・プロハンター 第5話「サタデー・ナイト・スペシャル」(1981年、NTV・セントラル・アーツ) - クミコ 役
・日本悪妻に乾杯(1981年、MBS) - 幸子 役
◎ 映画
・男はつらいよ 翔んでる寅次郎(1979年、松竹)
・薔薇の標的(1980年、東映)
・戒厳令の夜(1980年、白夜プロ・東宝)
・甦る優作「探偵物語」特別編(1998年、セントラルアーツ)
◎ バラエティ
・11PM(NTV) - 1978年10月2日よりカバーガールとして出演
・象印ライバル対抗大合戦(ANB) - アシスタントとしてレギュラー出演
・びっくり日本新記録(YTV) - 1980年秋から6代目アシスタント、司会は大野しげひさ
◎ CM
・月星アイバンシューズ キャンペーンガール(1977年 - 1978年)
・CASIO カシオミニ カード (1978年)
◎ その他
・モデル活動初期には「ナンシー」「ナンシー・チェイニー」名義で活動している時期もあった。
「ナンシー・チェニー」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得


好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

