ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
夏 桂子(なつ けいこ、1943年8月1日 -)は、日本の女優。旧芸名:夏 圭子。本名:長谷川 允子(旧姓・岩垂)。東京都出身。関東女子高等学校(現・関東国際高等学校)卒業。
● 人物・略歴
俳優座(13期生)笹岡勝治、細川俊之、横内正、石立鉄男、佐藤友美、結城美栄子、服部まり子、佐藤オリエ、真屋順子、勝部演之、加藤剛がいる。卒業後の1964年、テレビドラマ『河のほとり』へ、本名の岩垂で出演していたら、森繁久彌から「岩垂では固いから、夏にしたら」といわれて芸名にしたという。前夫は俳優の竜雷太。息子はギタリストの長谷川陽平。
● 出演
◎ 映画
・ 涙にさよならを(1965年)
・ お座敷小唄(1965年)
・ 我が青春(1965年)
・ その口紅が憎い(1965年)
・ あの娘と僕 スイム・スイム・スイム(1965年)
・ ハイウェイの王様(1965年)
・ 女のみづうみ(1966年)
・ 今夜は踊ろう(1967年)
・ 若者たち(1967年)
・ 街に泉があった(1968年)
・ 若者はゆく -続若者たち-(1969年)
・ 不良番長 練鑑ブルース(1969年)
・ 海はふりむかない(1969年)
・ クレージーの殴り込み清水港(1970年)
・ 可愛い悪魔 いいものあげる(1970年)
・ 橋のない川(第二部)(1970年)
・ 人間であるために(1974年)
・ わが青春のとき(1975年)
・ 夜が崩れた(1978年)
・ 犬笛(1978年)
・東京大空襲 ガラスのうさぎ(1979年)
・ 雨が好き(1983年)
◎ テレビドラマ
・ 河のほとりで(1964年、TBS)
・ こどもの季節(1964年12月19日、NHK)
・ 鉄道公安36号 第57話「心の汽笛」(1964年、NET)
・ おばさまと娘たち(1965年、ABC)
・ 若者たち(1965年、フジテレビ)
・ 東芝日曜劇場(TBS)
・ 第445回「僕の結婚」(1965年6月13日、RKB)
・ 第463回「竹のよぶ歌」(1965年10月17日)
・ 影絵の女(1967年、TBS)
・ 第596回「24才シリーズ その3 大空真弓~結婚延期~」(1968年5月12日)
・ 第622回「三代の女性シリーズ・ちりめんを織る女」(1968年11月10日)
・ 第647回「心の足音」(1969年5月4日)
・ 第692回「梅一輪」(1970年3月15日)
・ 第704回 七百回記念番組 流氷の原(1970年6月7日、HBC)
・ 第713回「ダンプかあちゃん その3」(1970年8月9日、HBC)
・ 第721回「女と味噌汁 その17」(1970年)
・ 第730回「星占い」(1970年12月6日、RKB)
・ 第805回「ひとりぼっち」(1972年5月14日)
・ 第823回「母の鈴」(1972年9月17日)
・ 第905回「愛のかたち」(1974年4月14日)
・ 第1013回「白い涙」(1976年5月9日、CBC)
・ 第1034回「女の秋」(1976年10月3日)
・ 第1195回「ガラスの絆」(1979年11月4日)
・ 第1238回「おとなりさん」(1980年8月31日、RKB)
・ 第1245回「見知らぬ夫」(1980年10月19日)
・ 第1281回「妻と妻」(1981年7月12日)
・ 三匹の侍(CX)
・ 第3シリーズ 第9話「名刀しぐれ」(1965年)
・ 第5シリーズ 第2話「痩せ犬」(1967年) - おもと 役
・ 東京警備指令 ザ・ガードマン(TBS)
・ 第33話「闇に笑う」
・ 第39話「わたしは人殺しなの」(1965年)
・ 日産スター劇場(NTV)
・ 「ただいま別居中」(1966年4月16日)
・ 「そよ風とあいつ」(1967年4月22日)
・ 「良縁多数あり(1967年9月16日)
・ 「除夜の鐘よバラ色に鳴れ(1967年12月30日)
・ 停年退職(1966年8月13日、NHK)
・ 体の中を風が吹く(1966年、THK)
・ 木下恵介アワー・記念樹(1966年、TBS)
・ 泣いてたまるか(1966年、TBS)
・ ザ・ガードマン(TBS)
・ 第52話「バラ色の人生」(1966年)
・ 第61話「ダイヤモンドの歌が聞える」(1966年)
・ 第75話「殺人者の館」(1966年)
・ 第90話「女は魔物」(1966年)
・ 第97話「大雪原の銃口」(1967年)
・ 第126話「女の戦争」(1967年)
・ 第135話「阿蘇のシンデレラ」(1967年)
・ 第193話「葬式強盗団」(1968年)
・ 第311話「ハレンチ歌手が次々と殺される夜」(1971年)※夏桂子名義
・ 純愛シリーズ6「その夜は忘れない」(1967年10月16日、NTV)
・ 平四郎危機一発(1967年、TBS)
・ 若者たち(1967年、CX)
・ 秘密指令883 第4話「はるかなる故郷」(1967年 - 1968年、フジテレビ)- ユキコ
・ 花の恋人たち(1968年、NET)
・ 東京バイパス指令 第3話「目には目を」(1968年、NTV・東宝)
・ キイハンター(TBS)
・ 第35話「花嫁は殺人鬼」(1968年)
・ 第49話「宝石と女と殺し屋」(1969年)
・ プロファイター 第11話「闇に笑う女」(1969年、NTV)
・ 銀河ドラマ「すばらしき罠」(1969年8月、NHK)
・ 鬼平犯科帳(松本幸四郎)
・ 第1シリーズ 第47話「運の矢」(1970年) - おしず 役
・ 特別機動捜査隊 第484回「春の坂道」(1971年2月10日、NET)
・ 恐怖劇場アンバランス 第7回「地方紙を買う女」(1973年、CX) - 潮田芳子 役
・ おこれ男だ 第6話「春が来た!どこに来た?!」(1973年、NTV)- 水谷先生 役/北沢けいこ 役
・ それぞれの秋 第4話(1973年、TBS)
・ 娘たちの四季 愛は素直に(1975年10月 - 1976年3月、CX)
・ 五丁目に咲いた恋は、絶対に結ばれないと人々は噂した(1976年、NTV)
・ いろはの"い" (1976年、NTV・東宝) - スナック「えんぴつ」のママ 役
・ 破れ傘刀舟 悪人狩り 第98話「死に神のくれた赤ん坊」(1976年、NET) - およし 役
・ 暖流(1976年、NTV)
・ 毛糸の指輪(1977年1月3日、NHK)
・ 愛と死の夜間飛行 女が愛を失った時(1977年2月4日、NET)
・ 俺たちの朝 第33話「海男と飛行機野郎と女の微笑み」(1977年、NTV・東宝) - 青田の妻
・ チーちゃん ごめんね (1977年、12ch)
・ 大都会 PARTII 第31話「殺人計画 No.4」(1977年、NTV・石原プロ) - 川合の妻
・ 土曜ワイド劇場(ANB)
・ 「悪夢 恋人たちの25時」(1977年11月5日)
・ 「さそり座の女」(1977年6月10日)
・ 「迷探偵新コンビ誕生 幽霊半島古代鏡に映る妖しい女の影?」(1984年4月14日)
・ 「事件 (土曜ワイド劇場)」
・第4作 生命維持装置を切った女 姑殺しに秘められた悲劇…(1996年6月22日) - 長尾清子裁判長 役
・第7作 無理心中で息子を殺した女 空白の30分…(1999年10月2日) - 只見裁判長 役
・ 愛の終着駅(1978年、TBS)
・ Yの悲劇(1978年8月19日、CX)
・ 大空港 第13話「暗殺指令」(1978年、CX)
・ 事件(4)(1996年)
・ 悪の紋章 第2話-第6話(1979年、CX)
・ 非情のライセンス 第3シリーズ 第14話「凶悪のマイホーム・連続身代わり殺人」(1980年、ANB)
・ 判決-生きる (1981年、ANB)
・ 木曜ゴールデンドラマ(YTV)
・ 「千姫春秋記」(1982年11月12日)
・ 「疑惑」(1985年1月31日)
・ 「復讐の歌がきこえる」(1987年8月13日)
・ ホームスイートホーム(1982年、NTV)
・ 夕映え天使(1982年、CX)
・ パパ スカートはいてよ(1983年、NHK)
・ 名門私立女子高校(1984年、NTV)
・ 時代劇スペシャル・死をよぶ猫は金の爪 人形佐七捕物帖(1984年1月17日、CX) - お銀 役
・ 山田太一ドラマスペシャル「ちょっと愛して…」(1985年4月7日、NTV)
・ ザ・ドラマチックナイト「女医・若宮由紀の犯罪 〜もしも、あなたがエイズだったら…」(1987年10月9日、CX)
・ 六本木ダンディーおみやさん 第2話(1987年、ABC) - 木戸悦子 役
・ 現代恐怖サスペンス「選ばれた女」(1988年7月4日、KTV)
・ ニューヨーク恋物語(1988年、CX) - 瀬尾リツ子
・ 愛とは決して後悔しないこと(1996年、TBS) - 太田瞳 役
・ ラブジェネレーション 第4話「愛のない一夜」(1997年、CX)
・ 女たちの聖戦 (1997年、NHK)
・ 週末婚 第5話・第6話~第13話(1999年、TBS) - 矢作照代 役
・ 月曜ドラマスペシャル「垂里冴子のお見合い事件帖 ひまわりの花が見ていた連続殺人」(2000年7月10日、TBS)
◎ CM
・ 日産自動車・ブルーバード 510型 (1969年)
◎ 舞台
・ そして誰もいなくなった(作/別役実 1982年、本多劇場)
・ ピアフ
・ かもめ
・ 陽のあたる教室(2000年)
「夏圭子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得



好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

