好きな遊園地
ランキング6位
1票獲得
嫌いな遊園地
ランキング6位
獲得票なし
よみうりランド


  • 100%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

よみうりランドは、株式会社よみうりランドが運営する東京都稲城市と神奈川県川崎市多摩区にまたがる場所にある遊園地。よみランと略される場合もある。

● 概要
1964年に「読売ランド」として開園し、1968年より現名称となる。多摩丘陵南部の傾斜に沿った広大な敷地に、絶叫マシン、観覧車、ゴーカートといったアトラクションを中心に、アシカショー(旧水族館)、遊泳プール、緑地、キャラクターショーなどを行う「太陽の広場」や多目的ホールなどがある。1999年に交通機関としてのロープウェイ「スカイシャトル」の開設とエントランス部の建替など大リニューアルを実施し、2012年に「キドキド」、2014年に「日テレらんらんホール」、2016年に「グッジョバ」が増築された。 2019年2月6日、バーチャルリアリティーを取り入れた水族館の新設など550億円を2029年3月期にかけての10年間で投資する計画を発表した。 所在地は東京都稲城市矢野口と表記されているが、これは京王よみうりランド駅前に所在する株式会社よみうりランド本社の住所で、実際は南側の丘にある大部分の敷地が神奈川県川崎市多摩区菅仙谷4丁目に属し、電話番号も川崎MAの044となっている。また、川崎市側の敷地内にある読売ジャイアンツ旧室内練習場跡地の一部(現在のHANA・BIYORI駐車場)は稲城市の飛地になっている。このため、2004年頃に旧室内練習場に泥棒が侵入した際は、警視庁と神奈川県警の警察官が同時にやってきて、侵入経路や窃盗が行われたロッカーがどちらの都県に属するかといった所轄をめぐる争いが発生したという)から、リポビタンDを月にいるリポビタンガールの所まで届けるという設定があり、乗車中はリポビタンDの製造工程の映像やリポビタンマンの音声が流れる。そして先述の屋外に出る時に、リポビタンマンが「ファイト イッパーツ!」の掛け声のタイミングで拍手をするというミッションがある。乗り場に到着する直前で結果が分かる。 :
◇ ファイト イッパーツ! :: 座席が上下に動きながら水平に回転するタワー型アトラクション。 :: 時期によってはリポビタンDの瓶のオブジェから水が噴出する演出がある。 :
◇ FASHION Factory :
◇ スピンランウェイ :: 日本初となる、らせん状のスパイラルリフトを採用した屋内型コースター。 :: コースの前半は洋服の製造工程を再現。その後は車両に搭載されたボタンを押して洋服のコーディネートを完成させるゲームが楽しめる。 :: そして最後には音と光の演出に包まれ、まるでファッションショーに出演しているかのような感覚でコースを疾走する。 :
◇ マイニット :: 島精機が世界に誇る自動横編み機「ホールガーメント」でオリジナルの編み物を作ることができるアトラクション。自転車やボートをこいだりすることで動力が発生し、「ホールガーメント」が稼働する。 :: 自分のイニシャルが入ったリストバンドをゲットできる。 :
◇ FOOD Factory :
◇ スプラッシュU.F.O. :: :: 「日清焼そばU.F.O.」が出来上がるまでの流れを、4人乗りの円形ボートに乗って体感する屋内型激流下りアトラクション。途中何ヵ所か「日清焼そばU.F.O.」の製造を邪魔するケトラーを、ボートに搭載されたボタンを押して退治するシューティングゲームがある。コース途中には急降下ポイントがあり、大量の水しぶきがかかる。 :: また、東日本初登場の「全身ドライヤー」が登場した。アトラクションで濡れた体と服を、最大5人まで一度に乾かすことができる。 :
◇ U.F.O.バンプ! :: 「日清焼そばU.F.O.」をイメージしたライドに乗って遊ぶ1人乗りのアトラクション。座席の左右にあるレバーを操作して、全10台のライドでぶつかり合う。 :
◇ CAR Factory :
◇ ev-グランプリ(各種パス使用不可) :: 全長1,100メートルのコースを電動ゴーカートで走行する。途中ゲーム要素もある。 :
◇ カスタムガレージ :: 好きなデザインの部品を車体に取り付けて、その車に乗って車両検査をし、試験走行が楽しめる。 :: 試験走行ではアクセルとブレーキでスピードを調整することができる。 :: 最後には車両を船積みし、自動車が出荷されるまでの流れが体感できる。 :
◇ マイレーシング :: 車体のタイプやパーツ、カラーリングなどを自由にデザインして、画面上で世界に1台だけの車を作ることができる。さらに、作った車がゲームに登場し、その車でカーレースを楽しむこともできる。 :
◇ スピンドライブ :: :: 車のドリフト体験が楽しめる自動車型アトラクション。ヘアピンカーブを通過する時に勢いよくスピンし、遠心力がかかる。他の遊園地にも同機種がある。 :
◇ BUNGU Factory :
◇ キャンパスチャレンジ :: 「キャンパスノート」の製造工程がわかる7つのゲームに挑戦する。全ゲーム終了後にはキャンパスノートの完成度の判定と、集中力や洞察力などの得点が表示される。 :
◇ ひらめキッズ :: 「コクヨのえほん」をテーマにした子供向けの遊び場。5つの絵本をテーマにしたスペースで、真っ白な動物たちにお絵かきをするなど、普段体験できない楽しみがある。 :
◇ ちえくらべ「たまゴロー」 :: 全長560m、高さ8mのコースをボウリング玉ほどの大きさのボールが常時約60個、まるでローラーコースターのように転がる。 :: 赤チームと青チームに分かれ、制限時間内にアトラクション内のミニゲームをプレイしたり、止まっているボールを動かしたりすることで得点を獲得、最終的に得点の高いチームが勝利となる。 :: コース上にはボールが通過することで動く仕掛けもあり、見ているだけでも楽しめる。 :
◇ えんぴつタワー :: 高さ約9mのタワー型アトラクション。目の前のロープを引っ張ると座席が上昇し、手を離すとゆっくり降下する。タワーの頂上にある三角定規を目指してロープを引っ張るアトラクション。東京ドームシティアトラクションズのパワータワーと同機種。 :
◇ くるくるコンパス :: コンパスと色鉛筆の見た目が可愛らしい回転型のアトラクション。座席のペダルを漕ぐとライドが上昇する。横浜・八景島シーパラダイスのバタフライダーや、浅草花やしきのシラサギと同機種。 :
◇ カドケシとろっこ :: コクヨの人気商品「カドケシ」デザインのトロッコに乗り込み、手元のハンドルレバーを上下に動かして前に進む。ハンドルレバーを動かす速さでトロッコのスピードを変えて楽しむことができる。東京ドームシティアトラクションズのコロッコと同機種。 :
◇ その他 :
◇ SKYパト :: 地上約4~5mの高さのレールの上を走る自転車型アトラクション。コースは一部CAR factoryの中を通り抜ける部分があり、変形ロボ「CIRA(サイラ)」や「カスタムガレージ」の様子を上空から眺めることもできる他、ライドに搭載されたモニターには泥棒を捕まえるというゲームもある。

◎ アクアエリア
夏期は屋外プール施設「WAI(Water Amusement Island)」が営業する。1991年開業。夏期以外はらんらんエリアとグッジョバエリアを結ぶ連絡通路となる。ジュエルミネーション期間中は噴水ショーが行われる。
・ 流れるプール
・ 波のプール
・ ダイビングプール
・ スイミングプール
・ それいけアンパンマンプール
・ わいわいジャングル(2023年7月1日開業)。2020年3月14日にオープンすると発表されていたが、新型コロナウイルス感染症の影響で当初の予定より遅れて3月23日にオープンした。 施設規模は総面積4万平方メートルで遊園地に隣接する。中心施設の「HANA・BIYORI館」を始め「沖縄の海水魚が泳ぐ水槽」を設置するなど、「エンターテイメント型植物園」と銘打ち、四季を問わず満開の花を展示、花とデジタル技術を融合した「プロジェクションマッピング」のショーが楽しめる。 元々聖地公園だったエリアであり、釈迦如来堂・時の塔・聖門・妙見菩薩像(重要文化財)・昭和天皇御製なども当該施設に含まれる。 以下の施設で構成される。
・ HANA・BIYORI館 - 日本最大級の300鉢を超えるフラワーシャンデリア(吊り花)など→駐車場→サッカー場→スカイロード→遊園地の周回運行であり、3両編成の車両を2本所有していた。全線が園内に所在するものの、園内遊具扱ではなく地方鉄道法の免許を受けた「交通機関」であった。1978年12月1日の路線廃止後は後述のサーキットギャング(ゴーカート)のコースに転用された(後に廃止)。また当初構想では小田急読売ランド前駅から園内へ直通する計画も存在していた。
◇ 海水水族館マリンドーム : 1964年3月19日 - 2000年11月5日 : 海水は鎌倉市の稲村ヶ崎海岸からトラック輸送され、南海の珍魚や深海魚やマナティなどを展示 - 2003年3月31日 : 全長2,300m、平均高さ14m・最高33mの全高架式のゴーカート - 2013年1月14日 : 東日本初の木製コースター。全長1,100m、最大地点35m、最高時速84.4km、最大傾斜角53度、最大過重力縦3.55G・横1.5G、車両4人乗り7両2編成、総工費25億円。名称は園内の東に位置することや日本が東洋に当たることから日本の野外音楽がイーストから始まるといった意味が込められたされ、名称も「ドラゴンコースター」に変更された。更に2009年に2度目のリニューアルが行われ、様々な動物のデザインになり「アニマルコースター」という名称になった。
◇ よみうりランド丘の湯、丘の湯プラザ : 2004年3月26日 - 2024年1月8日 : : よみうりランド丘の湯は日帰り温浴施設。スーパー銭湯(非温泉)である。丘の湯プラザは隣接する施設 :

◎ 敷地賃借施設
よみうりランドの所有する敷地内にあるが、運営主体は別にある施設(既に閉鎖されているものも含む)。
◇ 生田スタジオ : 日本テレビが管理するテレビ収録用スタジオ。以前はNTV映像センターが管理主体であった。 : 江戸の町並みオープンセット - 上記生田スタジオの付帯設備としても使用されていたが、現在は閉鎖されている。
◇ よみうりランド慶友病院 : 医療法人慶生会(青梅市)が運営する高級志向の介護療養型医療施設。よみうりランドホテル跡地に2005年に開業。
◇ よみうりランドクリニックモール :
◇ よみうりランドケアセンター : 老人保健施設。
◇ よみうりランド花ハウス : 特別養護老人ホーム。社会福祉法人読売光と愛の事業団運営。
◇ よみうりランドフィールドアスレチックコース :
◇ 江戸の街 :
◇ RVパーク東京 よみうりランド : 2021年7月19日開業。遊園地としては初となる車中泊施設。

● ナイター営業「よるランド」
会社創立60周年を記念し、開業以来初となるナイター営業「よるランド」を、2009年12月5日から1月11日の金・土・日・祝、12月23日から1月3日までの24日間にわたり開催した。 各日16時よりナイター営業チケットが販売され、アトラクション乗り放題と入園料込で一律1000円。20時まで開園していた。 園内には数々のイルミネーション、降雪・流れ星の演出、人気コースター「バンデット」のナイター営業特別バージョン「スターライトバンデット」の運行を行なった。 2010年以降は、広大な芝生エリアにイルミネーションを敷き詰めた「ジュエルミネーション」として、ナイター営業が例年11月から2月にかけて開催されている。

● その他

・1970年代からプロ野球の読売ジャイアンツが毎年、オープンシアターEAST(よみうりランドEAST)にてファンイベント「GOGO巨人軍」をキャンプイン直前の1月最終日曜に開催している。
・1980年代には全日本プロレスのファンイベントも夏休み中に開催されていた。EASTステージで開催されるなど場所や開催内容はGOGO巨人軍に準じており、所属する日本人選手だけでなく来日外国人選手も来場し開催されていた。
・1999年のリニューアル時にマスコットキャラクターとしてランドドッグ星からよみうりランドに降り立ったという設定のイヌを擬人化した「ランドドッグ」が登場。2016年より設定を変更し、それまでのランドドッグ(オス)は『グッド』に改名、メスの『ラッキー』が加わった。
 ・以前は、腹話術人形の「よみうりランドくん」がマスコットキャラクターであった。
・以前は「きらきらサンデー」という、文化放送制作のアイドルが中心で歌を披露する公開放送番組が毎週行われていた(毎週日曜12:30 - 13:00、1990年代後半まで)。
・1980年代後半にはペプシコーラ主催の夏BOYコンテストが行われた。
・2014年と2017年にSCRAP主催の体験型謎解きイベントリアル脱出ゲーム遊園地ツアーが開催され、2014年はオリジナル作である夜の遊園地からの脱出東京公演と2017年もオリジナル作である夜の魔王城からの脱出東京公演が開催し夜間臨時営業扱いとして開催した。
・2016年3月29日に放送された「日経スペシャル ガイアの夜明け」で「グッジョバ」のオープンまでの道のりが紹介された。
・2018年4月21日から5月27日に、「艦隊これくしょん -艦これ-」のコラボレーションイベント「鎮守府第二次瑞雲祭り in よみうりランド泊地【よみずいランド】」を開催。実物大スケール瑞雲や1/20スケール日向の展示、バンジージャンプを「緊急脱出訓練」として階段にキャラクターイラストや地上マットに榛名と紐側のクッションに金剛をあしらうアレンジ、園内各所へのキャラクターパネル設置、日テレらんらんホールでの声優イベント、飲食店でのコラボメニューの提供、限定グッズ販売を実施。バンジージャンプは開催初日によみうりランド創設以来最大の利用者を記録した。

● 交通アクセス
所在地:東京都稲城市矢野口4015-1
・ 京王相模原線京王よみうりランド駅から
 ・ よみうりランド直営ロープウェイ「スカイシャトル」で約5分。
 ・ 小田急バス読01で約6分。
 ・ 徒歩の場合、「巨人への道」階段(全283段)をジャイアンツ球場の前まで5分近く登り、さらに坂道を徒歩5分。
 ・ 矢野口駅から京王よみうりランド駅まで徒歩約10分で到達するため、南武線利用でのアクセスも可能である。
・ 小田急小田原線読売ランド前駅から小田急バス読01で約10分。
・ 小田急小田原線新百合ヶ丘駅から小田急バス新07で約22分。
・ 6月の日曜祝日には、小田急バスが新宿駅西口から調布経由でよみうりランドまで運行している。(2022年現在1日1往復)
・ 中央自動車道:稲城ICを経由し稲城大橋を出て約2km、または調布ICから約5km。
・ 東名高速道路:東名川崎ICから約8km。
・ 駐車場は7時30分から22時まで営業。

● よみうりランドでロケが行われた作品

・ アルプスの若大将(1966年5月28日、東宝系劇場公開) - 京南大学スキー部の練習シーンで「エバースノースキー場」として登場する。
・ ウルトラマン 第24話「海底科学基地」(1966年12月25日、TBS系) - 海水水族館や水中バレエ劇場がそれぞれ潜水艇の窓の外の魚類や水中でダイバーが活躍するシーンに使用された。
・ 快獣ブースカ 第31話「飛んで来た遊園地」・第32話「すてきな快獣の日」(1967年6月7・14日、日本テレビ系)
・ 娘の季節(1968年、日活劇場版公開)- 組合の旅行
・ 巨泉×前武ゲバゲバ90分(1969年 - 1971年、日本テレビ系) - オープニング映像の収録。モノレールのレール上を歩く撮影も行われた。
・ ウルトラファイト(1970年 - 1971年。TBS系)
・ ウルトラマンA 第5話「大蟻超獣対ウルトラ兄弟」(1972年5月5日、TBS系) - O型の血液を持つ女性が蟻地獄に引き込まれるシーンに登場。
・ パパと呼ばないで 第4話(1972年10月25日、日本テレビ系) - 噴水広場(のちのEAST)で主人公がデートの待ち合わせをする。
・ 太陽にほえろ 第28話「目には目を」(1973年1月26日、日本テレビ系列で放映) - 誘拐犯との身代金受け渡し現場としてアイススケート場が登場。
・ ロボット刑事 第3話「時計発狂事件」(1973年4月19日、フジテレビ系)
・ 雑居時代 第9話(1973年11月28日、日本テレビ系) - 主人公である十一と阿万里がゴーカートに乗りに来る。EASTの前身である歌謡ステージと観客席も登場する。
・ 仮面ライダーX 第4話「ゴッド恐怖の影」(1974年3月9日、毎日放送制作・NET系) - 小暮博士の娘・冴子が友人2人と遊びに来た遊園地として登場。
・ 行けグリーンマン 第48話「グリーンマン対忍術怪人」(1974年、日本テレビ系)
・ がんばれロボコン 第14話「ガッツラコ天まであがれロボ根性」(1975年1月3日、NET系) - 正月の特別奉仕でロボガリが「ロボットランド」を設置し、更にロボコンとロボガリの凧揚げ勝負が行われた。
・ 俺たちの旅(日本テレビ系)
 ・ 第22話「少女は切なく恋を知るのです」(1976年3月22日)主人公の浩介が真弓にデートをせがまれて遊びに来る遊園地として極楽門周辺やコーヒーカップが登場。
 ・ 第33話(1976年5月23日)では浩介の妹がかつての恩師と来園し、歌謡ステージでの「花と歌の祭典」の様子が映っている。
・ 大都会 PARTII 第31話「殺人計画No.4」(1977年11月1日、日本テレビ系) - 交番爆破犯(蟹江敬三)が園内のトイレにて爆破殺人を決行し失敗する。
・ 大都会 PARTIII(日本テレビ系) 第8話「野獣の叛乱」(1978年11月21日)および、第17話「誘拐」(1979年1月30日)
・ ゆうひが丘の総理大臣 第20話(1979年2月28日、日本テレビ系) - 生徒がデートする遊園地としてアイススケート場や園内が登場。
・ ザ・ハングマン 第20話「恐怖の水中逆さ吊り」(1981年4月3日、朝日放送制作、テレビ朝日系)- 水中バレエ劇場がハンギングの舞台となった。「特別アンコールショー 悪い奴ほどよく泳ぐ」と銘打って、偽宝石を密輸した上に高く売りつけた悪党どもに悪事を白状させ、最後に悪投どもが水槽内に隠してあった偽宝石が露わになった。
・ 西部警察 PART-II 第40話「ペガサスの牙」(1983年3月20日、テレビ朝日系、石原プロ製作) - 犯罪者が園内に車で逃げ込み、大門軍団とカーチェイスを展開。スキージャンプ台横の丘陵地で銃撃戦シーンの末、犯人確保となる。
・ 星雲仮面マシンマン 第22話「ピエロの秘密指令」(1984年6月8日)・第25話「ミイラ男の挑戦」(1984年6月29日)
・ 江戸川乱歩の美女シリーズ『炎の中の美女』(1984年11月10日、テレビ朝日系) - 犯人と主要人物が極楽門からEAST場内で言い争いをし始め、明智探偵がEASTステージ上で犯罪の謎を解く。同シリーズの「妖しい傷あとの美女」(1985年3月9日)では近藤玲子水中バレエ団が撮影協力をしている。
・ ビー・バップ・ハイスクール(1985年12月14日、東映系劇場公開) - 冒頭のアクションシーンおよびヒロイン(中山美穂)が観覧車に連れ込まれるシーンで登場。
・ あぶない刑事 第9話「迎撃」(1986年12月7日、日本テレビ系) - 犯罪者に追われた松村課長が逃げ込んだ遊園地として登場、おばけ屋敷内部などで逃走を繰り広げる。EASTのステージで事件が解決を迎える。
・ CHAGE and ASKA PV「夢の番人」(1993年3月3日)
・ ウルトラマンティガ 第10話「閉ざされた遊園地」(1996年11月9日、毎日放送制作・TBS系) - ゴーカートなどが登場。劇中、ジェットコースターのミニチュアがウルトラマンティガが転倒した拍子に破壊されている。
・ ストーカー・誘う女 第5話「のぞきたい彼の家」(1997年2月6日、TBS系) - 主人公・森田一家が遊びに来た遊園地として登場。ストーカー化するミチルが楽しげな森田一家を遠巻きに見つめ続けるシーンがメリーゴーランドなどで撮影された。
・ ウルトラマンダイナ 第5話「ウイニングショット」(1997年10月4日、毎日放送制作・TBS系)
・ run for money 逃走中(フジテレビ系)第21回「大統領暗殺計画」(2011年3月6日)・第52回「ハンター迎撃作戦」(2021年1月2日) - 第21回での番組中での呼称は「卑弥呼ランド」
・ クイズ☆タレント名鑑 第23回(2011年4月24日。TBS系) - 「run for money 逃走中」のパロディ企画「ギリギリ有名人が逃走中」が収録された。
・ ルーリー・うめ子の何でもやります課? - 2011年8月と9月(撮影は同年6月)
・ ヒルナンデス(2013年8月13日、日本テレビ系)
・ ハナエ MV「JUVENILE」(2013年10月23日)
・ 相棒 Season 12 第14話「顔」(2014年2月5日、テレビ朝日系)
・ 仮面ライダーゼロワン 第1話「オレが社長で仮面ライダー」(2019年9月1日、テレビ朝日)飛電或人が最初に仮面ライダーゼロワンに変身した遊園地として登場。

「よみうりランド」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2024年3月28日19時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな遊園地は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな遊園地を お選びください。

嫌いな遊園地は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな遊園地は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな遊園地を お選びください。

嫌いな遊園地は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな遊園地は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな遊園地を お選びください。

嫌いな遊園地は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな遊園地は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな遊園地を お選びください。

嫌いな遊園地は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな遊園地は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな遊園地を お選びください。

嫌いな遊園地は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

遊園地の無作為ピックアップ

好きな遊園地は どっち?

投票すると遊園地ランキングが閲覧できます!


VS

好きな遊園地を お選びください。

現在 37回の投票があります!

嫌いな遊園地は どっち?

投票すると遊園地ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな遊園地を お選びください。

現在 10回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター