ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
中山 エミリ(なかやま エミリ、1978年10月8日 -)は、日本のタレント、女優である。本名、飯沼 亜微梨(いいぬま えみり)。
神奈川県川崎市出身。ボックスコーポレーション所属。
● 来歴
カリタス小学校卒業。
1993年、中学3年生の時、渋谷の宇田川町交番前で事務所にスカウトされる。
1994年、日本テレビ系『おれはO型・牡羊座』でドラマデビュー。1996年には『Private Eyes』で歌手としてもデビューする。
当初はドラマ・CMの活動が主だったが、2000年ごろからは情報・バラエティの司会を活動の中心とし、最盛期には『速報歌の大辞テン』(日本テレビ)、『筋肉番付』(TBS)、『虎の門』(テレビ朝日)、『ASAYAN』(テレビ東京)など各局で司会番組を持っていた。
2010年4月22日、プロライフセーバーで俳優の飯沼誠司と婚姻の届出をしたことを発表した。
2015年5月21日、第1子妊娠を発表。10月、第1子女児を出産。
● 家族
父は歌手・俳優のマイケル中山、妹はタレントの英玲奈、父方の叔母は女優の中山麻理。叔母の元夫は俳優の三田村邦彦。俳優の三田村瞬・中山麻聖兄弟とは従兄弟にあたる。
父方の祖先イングロット家は17世紀までイギリスのノリッジに暮らしていたカトリック系の一族で、18世紀初頭に(当時カトリックのマルタ騎士団が治めていた)マルタ島へと移住した。エミリの曾祖父ロジャー・ジュリアス・イングロット(1871-1950)は医者の息子(12兄弟の末子)としてマルタで生まれ、マルタ大学卒業後、両親の死をきっかけにオーストラリアへ移住する道中のボンベイで、日本なら英語教師の職があると聞き、1896年に来日。
エミリの祖父ジョージ(1915-1994)はロジャーと安乃の三男として日本で生まれ育ち、鹿児島中学から第一早稲田高等学院理科(現早稲田大学理工学部)に進学。1940年、英国籍から日本へと帰化し中山蒸治と改名した。1942年に大学を卒業後、満州電信電話株式会社の技師となり、戦後は銀座の電気機器メーカーで働いた、父親と共著『英語同音異義語辞典』もある。山口高等商業学校教授を経て、1949年の山口大学発足とともに同大助教授、 1959年に教授となる。翌年、甲南大学へ転任し、英作文などを教えた。その子緒方登摩は洛星、愛知大学の元教員。次兄エドワードは鹿児島二中から電気を専攻し東京で貿易業に携わった
・ すてきにハンドメイド(NHK、2013年4月 - 2017年3月)
・ おびゴハン(TBS、2017年4月 - 2019年9月)
・ 日テレテレポシュレ(日本テレビ、2018年9月 - 2019年4月)
・ Dセレクション ミセスマートTV・NEO(テレビ埼玉・岐阜放送・テレビ和歌山等、2020年8月22日 -)
ほか
◎ ドキュメンタリー
・ あなたと作る時代の記録 映像の戦後60年(NHK BS2、2005年)
・ アクロス ザ ボーダー (NHK総合、2013年7月2日・23日・30日) - 中山エミリがヨーロッパ国境地帯を訪ねるシリーズ
・ 中山エミリが行くサハラ砂漠絶景の旅 モロッコ横断奇跡の色彩紀行(2014年11月30日、BS朝日) - 旅人
◎ 映画
・ ときめきメモリアル(1997年、東映) - 遠野波絵
・ 東京龍 TOKYO DRAGON(1997年、エースピクチャーズ) - 有吉ミヅチ
・ ウルトラマンコスモス THE FIRST CONTACT(2001年、松竹) - キョウコ
・ 80デイズ(2004年、日本ヘラルド映画) - モニク・ラ・ローシュ(日本語吹き替え版)
・ バッシュメント(2005年、シネハウス) - 原りかこ
・ ヨシナカ伝説〜義仲穴(2014年、カエルカフェ) - 清姫(主演)
◎ OVA
・ リトル・マーメイドII Return to The Sea - メロディ(主演)
◎ ショートムービー
・ 老施協チャンネル 「ケアニンShort Films」『お母さんの仕事編』(2021年) - 亮太の母親
◎ CM
・ 大塚製薬「ポカリスエット」(1995年 - 1996年)
・ カネボウコスメット「洗顔物語」(1995年)
・ ニコン「ニュービス」(1996年)
・ 三井住友VISAカード(1996年 - 2015年)
・ VISAジャパングループ「アトランタオリンピック篇」(1996年)
・ ローソン(1997年 - 1998年)共演:森高千里、篠原ともえ、つぶやきシロー、ふかわりょう
・ ネスレマッキントッシュ「キットカット」(1997年 - 1999年)
・ ツーカーセルラー東海(1997年 - 1998年)
・ 任天堂「ポケットカメラ」(1998年)
・ トヨタ自動車 5代目【V50系】「ビスタ(セダン)」(1998年、「美・スター」篇)
・ ライオン「Hair」(1998年)「ビトィーンライオン」
・ ジャストシステム「一太郎10」本日回転篇(1999年)
・ 日本コカ・コーラ 「ファンタ」(1999年)
・ 佐藤製薬 ユンケル皇帝液(2000年 - 2001年)共演:タモリ
・ ハウス食品「フルーチェ」(2001年)
・ 花王「ビオレ」(2002年 - 2005年)
・ タイガー魔法瓶「とく子さん」「炊きたて」「除湿乾燥機」「ハイブリッド式加湿器」「電気ケトル」(2003年 - 2010年)
・ バイク王(2005年 - 2007年)
・ 丸八真綿「システマ・マティス」(2005年)
・ ゼファーマ(現・第一三共ヘルスケア)「プレコール持続性カプセル」(2007年)
・ ガルデルマ「セタフィル」(2016年)
・ リフレ「りふれのぐっすりずむ」「ブルーベリー&ルテインα」(2020年)
・ ハダメキミライ(公式アンバサダー、2023年)
◎ 舞台
・ ミュージカル「くるみ割り人形」 - クララ役(主演) (2001年12月25日 - 2002年1月14日、赤坂ACTシアター)
・ 「LOVE LETTERS」 - メリッサ役 (2003年6月20日、パルコ劇場)
・ 「ガス人間第一号」 - 京子役 (2009年10月3日 - 31日、シアタークリエ)
・ 帝国劇場 開場100周年公演「レ・ミゼラブル」 - コゼット役 (2011年4月8日 - 6月11日、帝国劇場)
・ Zero Projectミュージカル「リズミックタウン」 - リン役(主演) (2012年12月20日 -24日、シアターサンモール)
・ マーダーミステリーシアター「裏切りの晩餐」 - 谷優紀役 (2021年12月14日、配信公演)
◎ ラジオ
レギュラー番組
・ TOKYO FM 「三井住友VISAカード presents Amitie du weekend」
・ 毎週土曜日 11:00 - 11:30(2006年4月 -2016年3月)
「中山エミリ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得


![[中古]FRIDAY(フライデー)1998年5/29号 表紙:中山エミリ 900円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11497357/imgrc0100412627.jpg?_ex=64x64)
![【中古】ときめきメモリアル [DVD] 榎本加奈子 (出演), 中山エミリ (出演), 菅原浩志 (監督) 21,357円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20200511-2/b00005njpn.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FRIDAY SPECIAL(フライデースペシャル)1997年4月1日号 表紙:中山エミリ 700円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11438845/imgrc0099737229.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FRIDAY(フライデー) 1998年11月20日号 表紙:中山エミリ 700円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11438845/imgrc0099737738.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FLASH(フラッシュ)1998年5月19日号 通巻542号 表紙:中山エミリ 管理番号:20241001-1 547円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11030327/imgrc0097514611.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FRIDAY SPECIAL(フライデースペシャル)1996年盛夏号 表紙:中山エミリ 管理番号:20240925-1 800円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11030327/imgrc0097395243.jpg?_ex=64x64)

![【中古】(非常に良い)ときめきメモリアル [DVD] 榎本加奈子 (出演), 中山エミリ (出演), 菅原浩志 (監督) 21,357円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20200511-2/b00005njpn.jpg?_ex=64x64)


![[中古]フライデー 2002年11月15日号 表紙:中山エミリ 管理番号:20240909-1 800円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/10969839/imgrc0096797291.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FLASH(フラッシュ)2000年6月27日号(No.641) 表紙:中山エミリ 管理番号:20240921-1 800円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11030327/imgrc0097272765.jpg?_ex=64x64)
![[中古]FLASH(フラッシュ)1998年5月26日号 通巻543号 表紙:中山エミリ 管理番号:20241001-1 800円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mikenekodou/cabinet/11030327/imgrc0097514610.jpg?_ex=64x64)














好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

