ランキング7位
獲得票なし
ランキング2位
獲得票なし
小樽カントリー倶楽部(おたるカントリーくらぶ)は、北海道小樽市にあるゴルフ場。
● 概要
旧コースと新コースがあり、旧コースは有志が牧場の草地をコースとして1928年(昭和3年)に開設し、北海道のゴルフ発展の礎を築いた。
新コースは旧コースに隣接する民有地に1974年(昭和49年)開設。全域がシーサイドの平坦なコースであり、ヤーテージ実数以上の飛距離が求められる難コースになっている。
● 沿革
・ 1928年(昭和3年):小樽ゴルフ倶楽部を設立し、銭函コース(3ホール)造成(後に9ホールとなる)。
・ 1934年(昭和9年):北海道ゴルフ聯盟(現在の北海道ゴルフ連盟)創立・加盟。
・ 1935年(昭和10年):日本ゴルフ聯盟(現在の日本ゴルフ協会)加入。「銭函カンツリー倶楽部」と改称。
・ 1943年(昭和18年):戦時下の政策によりクローズし、競馬場として利用される。
・ 1953年(昭和28年):「小樽カントリー倶楽部」としてゴルフ場再開。
・ 1961年(昭和36年):クラブハウス新築。
・ 1965年(昭和40年):旧真駒内コースからナーセリの払い下げを受け、全グリーン改造。
・ 1974年(昭和49年):安田幸吉設計による18ホールの新コースがオープン。
・ 1978年(昭和53年):『倶楽部創立50周年記念式典・競技会』開催。新コースで『日本プロゴルフ選手権大会』開催。
・ 1990年(平成2年):新コースで『日本オープンゴルフ選手権競技』開催。
・ 1999年(平成11年):新コースで『日本オープンゴルフ選手権競技』開催。設計家パスクーツォを招き、新コースの1グリーン改造とペンA2捲種などの改造。
・ 2004年(平成16年):新コースで『サン・クロレラクラシック』開催(2012年まで)。
・ 2015年(平成27年):新コースで『ニトリレディスゴルフトーナメント』開催(2016年以降も開催)。
● ゴルフ場
◎ 新コース
・ 面積:1,007,330 m2
・ レイアウト:シーサイド
・ グリーン:ペンA2
・ フェアウェー・ラフ:ケンタッキーブルーグラス
Champion.Tee 448 407 500 185 425 535 190 407 567 3,664
Back.Tee 428 387 415 163 400 512 163 379 534 3,381
Regular.Tee 406 354 388 142 373 492 145 358 502 3,160
Front.Tee 385 337 360 129 338 473 130 337 456 2,945
Par 4 4 4 3 4 5 3 4 5 36
HOLE101112131415161718INTOTAL
Champion.Tee 583 452 222 527 359 464 504 230
190 462 3,803
3,763 7,467
7,427
Back.Tee 549 429 194 514 329 439 486 195
157 430 3,565
3,527 6,946
6,908
Regular.Tee 522 411 178 498 312 404 462 172
133 407 3,366
3,327 6,526
6,487
Front.Tee 512 388 161 485 297 364 447 172
133 380 3,206
3,167 6,151
6,112
Par 5 4 3 5 4 4 4 3 4 36 72
施設
・ クラブハウス
・ プロショップ
・ レストラン
・ ロッカールーム
・ 浴室
・ 練習場 (250y)
◎ 旧コース
Regular.Tee 355 139 380 432 340 487 517 155 328 3,133
Par 4 3 4 4 4 5 5 3 4 36
施設
・ クラブハウス
・ レストラン
● 不適切経理・会員権偽造売買
2009年(平成21年)、当時の理事長による出張旅費約500万円の私的流用が明らかとなり、同年6月末に臨時理事会において辞表が受理された。小樽カントリー倶楽部は、土地・建物・設備を所有する株式会社小樽ゴルフ場から施設全部を一括賃借して年間の賃借料を支払って運営しており。同年10月の理事会・取締役会で前理事長の除名と刑事告訴を全会一致で決定した。同年11月に小樽ゴルフ場が前代表取締役に損害賠償の民事訴訟を、12月には小樽カントリー倶楽部が前理事長と元常務理事に対する損害賠償の民事訴訟を起こした。2011年(平成23年)、小樽ゴルフ場提訴による民事訴訟に対して、裁判所は原告側の損害を認める判決を言い渡した。
2013年(平成25年)には当時の副支配人による会員権の偽造売買疑惑が持ち上がり、小樽カントリー倶楽部は大筋において事実関係を認めた。
● アクセス
・ 札樽自動車道銭函ICから車で約5分
・ 北海道旅客鉄道(JR北海道)手稲駅北口からタクシーで約15分
・ 札幌市中心部から一般道路利用で約30分
・ 新千歳空港から高速道路利用で約60分
「小樽カントリー倶楽部」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月10日7時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
ゴルフ場の無作為ピックアップ
Powered by

