ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
寺田 路恵(てらだ みちえ、1942年11月27日 -)は、日本の女優、声優。本名は中元 路恵。東京府出身。
● 経歴
1948年、前進座での『レ・ミゼラブル』で初舞台。
藤村女子高等学校卒業後に俳優座養成所に13期生として入所(同期生に細川俊之・加藤剛・佐藤オリヱらがいる)。
1964年、俳優座養成所卒業後、文学座附属演劇研究所に入所。
1965年、文学座の研究生となり、1968年に劇団員に昇格。
麦人は実弟であり、海外ドラマ『名探偵ポワロ ゴルフ場殺人事件』で夫婦役で共演している。
● 人物
趣味・特技は新内の名取(鶴賀伊勢鶴)、日本舞踊。
● 家系
・ 高祖父=嵐璃珏(2代目)
・ 祖父=嵐芳三郎(4代目)
・ 父=嵐芳三郎(5代目)
・ 兄=嵐芳三郎(6代目)
・ 兄=嵐圭史(俳優)
・ 妹=広瀬節子(シャンソン歌手)
・ 弟=麦人(俳優)
・ 甥=河原崎國太郎(俳優)
・ 大甥=嵐市太郎(6代目)
・ 甥=嵐芳三郎 (7代目)(俳優)
● 出演
◎ テレビドラマ
・ やさしい女たち(1967年、NHK)
・ 泣いてたまるか・兄と妹(1967年、TBS)
・ おふくろ(1968年、NHK)
・ 華やかな春(1969年、NTV)
・ おやじ乾杯(1969年、NHK)
・ 男はつらいよ(1969年、CX) - 愛子
・ おれの義姉さん(1970年、フジテレビジョン CX) - 和ちゃん
・ 恋愛術入門 第7話「見合い写真をどうぞ」(1970年、TBS)
・ 鬼平犯科帳 第60話「罠」(1970年、NET / 東宝) - お滝
・ 東芝日曜劇場「女と味噌汁」20(1971年、TBS)
・ 熱中時代 教師編第2シリーズ「やさしさ紙芝居」(1981年、NTV) - 母親・葉子
・ ポーラテレビ小説「女・かけこみ寺」(1982年、TBS) - ふゆ
・ 連続テレビ小説(NHK)
・ おしん(1983年 - 1984年) - 八代百合
・ チョッちゃん 第33話(1987年) - 田所久子
・ 春よ、来い(1994年 - 1995年)
・ 太陽にほえろ(東宝・NTV)
・ 第573話「父と子の写真」(1983年) - 広川美佐子
・ 第632話「恐ろしい」(1985年) - 田口泰代
・ 第684話「美しき花の誘惑」(1986年) - 工藤の妻
・ 特捜最前線(ANB)
・ 第374話「真夜中の殺人エレベーター」(1984年)
・ 第445話「倉敷-高松-観音寺・瀬戸内に架けた愛」(1985年)
・ 第500話「退職刑事船村II・仏」(1987年)
・ しのぶ(1985年、THK)
・ 刑事物語'85 第8話「団地切り裂き魔」(1985年、NTV)
・ 土曜ワイド劇場・整形復願未亡人(1986年、ANB)
・ 火曜サスペンス劇場(NTV)
・ 空白の実験室(1986年)
・ 妻殺し(2001年) - 五味ちづ
・ 少年(1986年10月25日、NHK)
・ 木曜ゴールデンドラマ・無実の証明(1988年、YTV)
・ 花王愛の劇場(TBS)
・ 女に生まれて(1988年)
・ 明日さがし(1990年)
・ 温泉へ行こう 第1シリーズ(1999年)
・ 嵐の中の愛のように(1993年、YTV)
・ 指輪(1995年、THK)
・ 3年B組金八先生 第4シリーズ(1995年、TBS)
・ 眠れる森(1998年、CX) - 沖田幸子 役
・ 櫂(1999年、NHK)
・ 渡る世間は鬼ばかり 第5シリーズ(2000年、TBS) - 高山春子
・ 女と愛とミステリー「伊豆・天城越え殺人事件」(2001年、テレビ東京 / BSジャパン)
・ 小早川伸木の恋 第7話「男が家を出る時」(2006年、CX)
・ ゴンゾウ 伝説の刑事 第10話(2008年、EX) - 乙部富士子
・ 遺留捜査 第5話(2011年、EX)
◎ 映画
・ 橋のない川(1969年)
・ 君が若者なら(1970年)
・ 家族(1970年)
・ 新座頭市・破れ唐人剣(1971年)
・ 甦える大地(1971年)
・ 君は海を見たか(1971年)
・ 鯉のいる村(1971年)
・ 日本フィルハーモニー物語 炎の第五楽章(1981年)
・ 囁きの河(2025年公開予定)
◎ 舞台
・ おりき
・ 女の一生
・ ガラスの動物園
・ 華岡青洲の妻
・ 調理場
・ 三人姉妹
・ この子たちの夏
・ 十二夜
・ グリークス
・ 彫刻のある風景 新宿角筈
・ 好色一代女-西鶴今昔
・ セツァンの善人
・ ワーニャ伯父さん
・ デンティスト 愛の隠れんぼ
・ 思い出のブライトンビーチ
・ 椿姫
・ 朝焼けのマンハッタン
・ 殿様と私〜殿、踊りましょうぞ
・ ロッカビーの女たち
・ ダウト―疑いをめぐる寓話―
・ 石を洗う
・ 肝っ玉おっ母とその子供たち
◎ 劇場アニメ
・ おもひでぽろぽろ(1991年) - タエ子の母
◎ 吹き替え
・ 悪魔の棲む家(キャシー・ラッツ/マーゴット・キダー)
・ 嵐ヶ丘 (マール・オベロン) ※NHK 1971年放送
・ 唇からナイフ(モデスティ・ブレイズ/モニカ・ヴィッティ)※TBS版
・ 刑事コロンボシリーズ
・ 黒のエチュード(ジャニス・ベネディクト/ブライス・ダナー)※日本テレビ版
・ 秒読みの殺人(ケイ・フリーストン/トリッシュ・ヴァン・ディヴァー)
・ ミセス・コロンボ(ケイト・コロンボ/ケイト・マルグルー)
・ グッドナイト・ムーン(ジャッキー/スーザン・サランドン)
・ SHERLOCK(シャーロック)(スモールウッド)
・ ER緊急救命室シリーズ
・ シーズンX 16 (コニー・マーチン/シャノン・ウィルコックス)
・ シーズンXI 14(ヘレン・キングスリー/フランシス・フィッシャー)
・ デスパレートな妻たち3(グロリア)
・ 第一容疑者(ジェーン・テニスン/ヘレン・ミレン)
・ 奥さまは首相 〜ミセス・プリチャードの挑戦〜(アン)
・ ミス・マープル3 バートラム・ホテルにて(セリーナ)
・ 名探偵モンク6(マージ/ジーナ・ローランズ)
・ 宮廷女官チャングムの誓い(チョン・マルグム/ヨ・ウンゲ)
・ 名探偵ポワロ
・ ゴルフ場殺人事件(エロイーズ)
・ 死者のあやまち(フォリアット夫人/シニード・キューザック)
・ ジョーズ(エレン・ブロディ/ロレイン・ゲリー)
・ ジョーズ2(エレン・プロディ/ロレイン・ゲリー)
・ 情熱のシーラ(マヌエラ夫人)
・ 戦場のピアニスト(母/モーリン・リップマン)
・ ネバーランド(デュ・モーリエ夫人/ジュリー・クリスティ)
・ ナース・ジャッキー2(リビー・サスマン/バーバラ・バリー)
・ デッドマン・ウォーキング(シスター・ヘレン・プレイジェーン)※ソフト版
・ ハローアインシュタイン 遥かなる宇宙へのメッセージ (ミレーヴァ/ミカエラ・エスドラ) ※日本テレビ版
◎ テレビ番組
・ 一枚の写真(CX)
「寺田路恵」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得






























好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

