ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
立枝 歩(たちえだ あゆみ、1958年1月7日 -)は、日本の女優。身長160cm。本名同じ。淑徳学園高等学校(現・淑徳SC高等部)卒業。[所属。
● 人物・略歴
高校生時代からモデルとして活動。1976年にデビュー。特に1970年代後半、人気ドラマに主演ゲストとして多数出演作がある。
現在も舞台出演を中心に活動中である。
父は設計技師。兄が居る。
特技はバトンガール、子供への読み聞かせ。趣味はデコパージュ、ドライブ、読書。
● 出演作品
◎ テレビドラマ
・ 俺たちの朝 第10話「別離とイヤリングと友達の女」(1976年、東宝 / NTV) - 立花のぶえ
・ 夜明けの刑事 第100話「ヘビにのまれたスッポン刑事」(1977年、TBS)
・ 連続テレビ小説(NHK)
・ いちばん星(1977年)
・ おていちゃん(1978年)
・ 小さなスーパーマン ガンバロン 第3話「危うし SL・新幹線」(1977年、創英舎 / NTV) - 桂木冬子
・ 太陽にほえろ(東宝 / NTV)
・ 第247話「家出」(1977年) - 下村陽子
・ 第279話「愛と怒り」(1977年) - 立花冴子
・ 第314話「拝啓ロッキー刑事様」(1978年) - 小谷早苗
・ 第381話「ともしび」(1979年) - 石野美紀
・ 第473話「ダーティなゴリ」(1981年) - 原田映子
・ 第505話「ジプシーの涙」(1982年) - 田坂弘美
・ 第521話「ボギー刑事登場」(1982年) - 大島祐子
・ 第583話「三人の未亡人」(1983年) - 吉沢敏江
・ 横溝正史シリーズ 「獄門島」(1977年、MBS / 東宝) - 鬼頭雪枝
・ 月曜スター劇場 / ひまわりの家(1977年、NTV)
・ 青春ド真中 第11話「女ごころが揺れました」(1978年、NTV) - 青木めぐみ
・ 七人の刑事 第3シリーズ 第31話「悪魔の土曜日」(1978年、TBS)
・ 大河ドラマ(NHK)
・ 草燃える(1979年) - さつき
・ 徳川家康(1983年) - 百合
・ 俺たちは天使だ 第6話「運が悪けりゃ痛み分け」(1979年、NTV) - 中村光子
・ コメットさん 第62話「幽霊のしあわせ」(1979年、TBS)
・ 花王 愛の劇場(TBS)
・ 二十四の瞳(1979年)
・ 家庭って?(1986年)
・ 特捜最前線(東映 / ANB)
・ 第135話「われら殺人安保条約」(1979年)
・ 第143話「殺人伝言板・それぞれのクリスマス」(1979年) - 津上トモ子
・ 第146話「殉職I・津上刑事よ永遠に」(1980年) - 津上トモ子
・ 第147話「殉職II・帰らざる笑顔」(1980年) - 津上トモ子
・ 第164話「再会・容疑者は刑事の妹」(1980年) - 津上トモ子
・ 第351話「津上刑事の遺言」(1984年) - 津上トモ子
・ 新春愉快な"楽"習塾(1980年、NHK)
・ 東芝日曜劇場(TBS)
・ しづやしづ(1980年)
・ 朝の台所 その2(1980年)
・ 大捜査線→大捜査線シリーズ 追跡(1980年、CX)
・ 第11話「入社式」
・ 第40話「悪魔のような女」
・ ライオン奥様劇場 / ひまわり戦争(1980年、CX)
・ ゴールデン劇場 / ある日突然?スパゲティ(1980年、ANB)
・ 江戸の朝焼け 第6話「十五夜小町」(1980年、CX / 東宝) - おしの
・ 土曜ワイド劇場(ANB)
・ 笑う真犯人・危険な妹(1981年、松竹)
・ 披露宴ツアー殺人事件(1988年、にっかつ撮影所)
・ ズームイン朝殺人事件(1988年)
・ 原教子の「二泊三日の旅」シリーズ 第4作「披露宴ツアー殺人事件」(1988年) - 麻子
・ 木曜ゴールデンドラマ(YTV)
・ 大誘拐 陽気なお婆ちゃんの身代金はなんと百億円(1981年)
・ 愛は二度燃える(1987年)
・ ザ・ハングマンシリーズ(ABC / 松竹芸能)
・ ザ・ハングマン 第21話「替え玉合格の悪ガキは十三階段へ」(1981年) - 井口祐子
・ 新ハングマン 第3話「ホテル腹上死を演出する始末屋」(1983年) - 水沢純子
・ 俺はおまわり君 第10話「夜もふけて、ひと恋しくて…」(1981年、NTV)
・ 長七郎天下ご免 第82話「賭けた二の腕 風鈴ながし」(1981年) - お咲
・ 新五捕物帳 第140話「鴉は知っていた」(1981年、NTV / ユニオン映画) - お里
・ 大江戸捜査網 第506話「荒野に散った夫婦花」(1981年、12ch / 三船プロ) - おなつ
・ 時代劇スペシャル 愛妻武士道(1981年、CX / 俳優座) - おその
・ 文吾捕物帳 第15話「かわいい女」(1982年、ANB / 三船プロ)
・ 源九郎旅日記 葵の暴れん坊 第2話「命を的の母ごころ」(1982年、ANB / 東映) - おもよ
・ 松平右近事件帳 第25話「人情破れ傘」(1982年、NTV) - お千代
・ 水戸黄門 第13部 第12話「伊勢参り 娘初春七変化 -伊勢-」(1983年1月3日、TBS / C.A.L) - お道
・ 西部警察 PART-II 第10話「大追跡静岡市街戦」、第11話「大激闘 浜名湖決戦」(1982年、ANB / 石原プロ) - 中西節子
・ 同心暁蘭之介 第45話「同心哀話」(1982年)
・ 流れる星は生きている(1982年、TBS)
・ ポーラテレビ小説 / 白き牡丹に(1982年 - 1983年、TBS) - 君江
・ 日立テレビシティ / 愛の賛歌(1983年、TBS)
・ 大奥 第29話「渚の体験」(1983年、KTV) - おちよ
・ 暴れん坊将軍II 第21話「裏切りを覗いた女」(1983年、ANB) - 絹江
・ 長七郎江戸日記 第1シリーズ 第27話「仇花、風に舞う」(1984年、NTV) - おたき
・ 私鉄沿線97分署 第3話「今川焼でタッチダウン」(1984年、ANB / 国際放映) - 小宮さち子
・ 大岡越前 第8部 第15話「厩火事殺人事件」(1984年、TBS / C.A.L) - おとき 役
・ 遠山の金さんII 第33話「男ひとり・流れのままに」(1986年、ANB)
・ 銭形平次 第1話「刑場の花嫁」(1987年、NTV) - お美乃
・ 火曜スーパーワイド / サザエさん旅あるき(1988年、ANB)
・ 月曜・女のサスペンス / 列島縦断サスペンス 熱海・大島 死の航路(1991年、TX) - 高木冬子
・ おらんだ左近(1991年、TX)
・ はぐれ刑事純情派 第11シリーズ 第14話「代理殺人? 結婚サギ謎の女」(1998年、ANB / 東映) - 瀬戸友美
・ 土曜ドラマ / フードファイト(2000年、NTV)
・ キッズ・ウォーファイナル(2003年、CBC制作 / TBS系放映) - 新田伸江
・ ドラマ30 / 幼稚園ゲーム3(2003年 - 2004年、CBC / TBS) - 石野加奈
・ 愛し君へ 第2話(2004年、CX)
・ DRAMA COMPLEX終戦記念スペシャル 「ひめゆり隊と同じ戦火を生きた少女の記録 最後のナイチンゲール」(2006年8月、NTV)
・ 三つの月(2015年、CBC)
・ やすらぎの郷(2017年8月、ANB) - 犬井良子
・ 刑事7人 Season6(2020年) - 室井道子
・ 相棒 Season19(2020年) - 井口啓子
・ らせんの迷宮〜DNA科学捜査〜 第5話(2021年11月12日、テレビ東京) - 澤井綾子
・ 愛しい嘘〜優しい闇〜 第2話(2022年1月21日、テレビ朝日) - 岩崎琴江
・ スタンドUPスタート 第8話(2023年3月8日、フジテレビ) - 轟久江
・ グランマの憂鬱 第5話(2023年5月6日、東海テレビ・フジテレビ) - 津田智子 役
◎ 映画
・ ダイナマイトどんどん(1978年、大映)
◎ 舞台
・ 夢千代日記
◎ CM
・ 浅田飴(1974年)
・ ポリデント(2000年 -) - 街頭インタビュアー
● 備考
● 外部リンク
・ プロフィール - 柊企画
「立枝歩」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日1時(日本時間)現在での最新版を取得
![耳折れスコのベン~ボクの大切な家族のお話~ [ 立枝歩 ] 1,540円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/0861/9784286250861_1_3.jpg?_ex=64x64)

![耳折れスコのベン 〜ボクの大切な家族のお話〜【電子書籍】[ 立枝歩 ] 1,232円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7575/2000012367575.jpg?_ex=64x64)
![耳折れスコのベン[本/雑誌] / 立枝歩/著 1,540円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1684/neobk-2792932.jpg?_ex=64x64)







好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

