ランキング23位
獲得票なし
ランキング8位
獲得票なし
『ぼくとママの黄色い自転車』(ぼくとママのきいろいじてんしゃ)は、2008年(平成20年)製作、2009年(平成21年)8月22日公開の日本映画である。ロケ地は小豆島ほかである。
● 概要・略歴
2008年(平成20年)7月12日 - 19日、香川県の小豆島でロケーション撮影を行い、19日の夜に同県の県庁所在地高松市内のホテルで、河野圭太監督、夫婦を演じる鈴木京香、阿部サダヲが記者会見を行なった。小豆島でのロケ地は、小豆島オリーブ公園、寒霞渓、銚子渓、銀波浦のエンジェルロードなど約10か所で行われた。同年8月中旬にクランクアップした。主人公一家の住居は、阿部の演じる父親が建築家の設定のため、横浜市内にある増田政一設計による個人宅で行われた。
主人公の少年を演じる武井証は、『いま、会いにゆきます』の映画版(監督土井裕泰、2004年)、テレビドラマ版(演出平野俊一ほか、2005年)の両方で主人公夫妻の一人息子という同じ役を演じて注目され、特撮テレビドラマ『仮面ライダーディケイド』(2009年)の第28話・第29話での岡村マサヒコ役や、映画『BALLAD 名もなき恋のうた』(監督山崎貴、2009年)にも出演、野原しんのすけに相当する川上真一役を演じている。
阿部サダヲは、ハリウッドチャンネルのインタビューに答え、実生活でも夫であり父である阿部は、家族の話や父親役をやりたいと考えていた時期に、父親役のオファーを受けたことがうれしかった、とのとの旨のコメントをしている。鈴木京香は、産経新聞のインタビューに答え、本作の役柄については、『アイリス』(監督リチャード・エアー、2001年)が好きであることもあり、実例についてリサーチをして取り組んだが、なによりも大切なのは「子を思う母の気持ち」だと思って演じた、との旨のコメントをしている。
少年と旅をする犬のアンは、ジャック・ラッセル・テリアである。
2009年(平成21年)3月15日、小豆島・土庄町中央公民館での「オリーブ百年祭」閉会式後に、同地での披露試写会が行われた。同年6月10日、主題歌「抱きしめて」を収録したさだまさしのオリジナルアルバム『美しい朝』がリリースされ、オリコンチャート初登場で第9位(2009年6月第3週)にランクインした。
同年8月22日、東京・新宿の新宿バルト9ほかで全国公開された。芸術文化振興基金助成事業、文部科学省選定(少年向、家庭向)作品である。
本編のDVDが2010年1月21日発売。
● キャスト
・ 武井証 (沖田大志)
・梅原真子
・ 阿部サダヲ (沖田一志・父)
・ 鈴木京香 (沖田琴美・母)
・ 西田尚美 (鈴間里美・叔母)
・ 甲本雅裕 (鈴間誠治・叔父)
・ ほっしゃん。 (警官)
・ 柄本明 (正太郎)
・ 鈴木砂羽 (浩子)
・宮田早苗
・ 市毛良枝 (山岡静子)
● スタッフ
・ 製作 : 品川惠保、與田尚志、高橋浩、福原英行、尾越浩文、山田良明、松田英史、中野隆治、宮崎恭一、上原徹
・ プロデューサー : 井口喜一、木村立哉
・ 監督 : 河野圭太
・ 脚本 : 今井雅子
・ 原作 : 新堂冬樹『僕の行く道』(双葉社、2005年 ISBN 4575235148 / 双葉文庫、2008年 ISBN 4575512052)
・ 音楽 : 渡辺俊幸
・ 主題歌 : さだまさし「抱きしめて」 (アルバム『美しい朝』所収、ユーキャン)
・ アニマルトレーナー : 宮忠臣
・ 製作会社:「ぼくとママの黄色い自転車」製作委員会(ユーキャン、ラテルナ、東映アニメーション、東映ビデオ、ポニーキャニオン、共同テレビジョン、東映エージエンシー、ブロスタTV、ザックコーポレーション、フジパシフィック音楽出版)
● あらすじ
大志は、父と2人暮らしの小学3年生。物心ついたころから母が「留学でパリのデザイン学校に通っている」と聞かされて育ってきた。そんな母との絆は、週1度のパリからの手紙でのやりとりと、黄色い自転車のみ。しかし、ある日のふとしたことから手にした写真から、パリにいるはずの母が瀬戸内海に浮かぶ離島・小豆島にいるかもしれないと思うようになる。大志は父には内緒で、黄色い自転車に乗り、愛犬のアンと共に小豆島を目指して旅立つ。
● 関連書籍
・ 新堂冬樹『僕の行く道』、双葉社、2005年 ISBN 4575235148
・文庫版、双葉文庫、2008年 ISBN 4575512052
・ 藤田杏一『ぼくとママの黄色い自転車』、ノベライズ、小学館文庫、2009年7月7日 ISBN 4094084053
・ 宮忠臣『いつもとなりに犬がいた』、PHP研究所、2009年5月1日 ISBN 4569705278
● 註
「ぼくとママの黄色い自転車」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年3月19日15時(日本時間)現在での最新版を取得




![【中古】ぼくとママの黄色い自転車[文庫] (小学館文庫) 638円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booksupply/cabinet/04216212/456/9784094084054.jpg?_ex=64x64)



![【中古】 ぼくとママの黄色い自転車 / 藤田 杏一 / 小学館 [文庫]【メール便送料無料】 328円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/furuhon-club/cabinet/no_image.jpg?_ex=64x64)
![【中古】ぼくとママの黄色い自転車[文庫] (小学館文庫) 260円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/booksupply/cabinet/04216212/456/9784094084054.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 4,278円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/bearhomes/cabinet/11560208/1b675140cc06d75.jpg?_ex=64x64)



![「ぼくとママの黄色い自転車」オリジナルサウンドトラック/渡辺俊幸[CD]【返品種別A】 2,095円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/425/frca-1213.jpg?_ex=64x64)


![【中古】【非常に良い】ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 武井証, 阿部サダヲ, 鈴木京香 6,480円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/doriem/cabinet/sn73/sn73_b002t0m976.jpg?_ex=64x64)

![【中古】【非常に良い】ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 武井証, 阿部サダヲ, 鈴木京香 6,480円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/skymarketplus/cabinet/sn73/sn73_b002t0m976.jpg?_ex=64x64)
![【中古】ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 5,480円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20250125-4/b002t0m976.jpg?_ex=64x64)
![【中古】(非常に良い)ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 武井証, 阿部サダヲ, 鈴木京香 5,990円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/kobaco-003/cabinet/20200530-1/b002t0m976.jpg?_ex=64x64)



![【中古】ぼくとママの黄色い自転車 [DVD] 7,980円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cometostore/cabinet/20250125-4/b002t0m976.jpg?_ex=64x64)




好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
邦画の無作為ピックアップ
Powered by

