ランキング131位
獲得票なし
ランキング94位
獲得票なし
もりやすバンバンビガロ(1984年3月16日 -)は、日本のお笑いタレント、大道芸人。吉本興業所属。京都府宇治市出身。本名は森 大輔(もり だいすけ)。
● 略歴
・ かおり幼稚園卒園、宇治市立南部小学校、京都府立莵道高等学校卒業。
・ JR宇治駅前の「長崎ちゃんぽん どんたく」、ドトールコーヒー、高校時代は正月に郵便局でバイトをしていた。また、20歳の時の1年間、京都で人力車の車夫をやっていた。
・ NSC入学当初は新喜劇コースに所属していたが、他の生徒が面白すぎてついていけず、漫才コースに異動した。在学中、「こんなに面白い人がいるんやったら無理や」と思ってしまい、6月頃から養成所に通わなくなったため、当時は森の存在を知らない同期もいた。9月頃に再度養成所に通ったが結局馴染めず、卒業公演にも出演しなかった。当日は家で「今日卒業公演やなあ」と思いを馳せていた。
・ かつて「ちゃんぽん」という漫才コンビを結成して活動していた。森がツッコミを担当していたが、オーディションに落ちてばかりで喧嘩が多く、最終的に「方向性がちゃう!」と解散に至った。その後、元相方は芸人を辞めたが森と同じ大道芸の道に進んだため、結局2人の方向性は同じだった。
・ 主に「バンバン」「バンバンさん」「ビガ兄」と呼ばれるが、たむらけんじは「ビガーロ」、もう中学生は「もりやす氏」「ビガロ氏」、くまだまさしは「バンちゃん」、すっちーは「バンビ」、矢野勝也(矢野・兵動)は「もりバン」、プラス・マイナスは「バンバン」と呼ぶ。高校生の頃までは天然パーマがコンプレックスであり、かつてはストレートパーマをかけて活動していた。美容師の提案でストレートパーマを止めたところ、ファンや他の芸人仲間から好評だったため、現在は天然パーマで活動している。
・ 以前は頭に紙風船、髪型はマッシュルームヘア、丸メガネ、柄シャツ、蝶ネクタイ、リンゴの柄と自身の名前が書かれた黄色の法被、カラーパンツ、爪先部分が膨らんだ靴を衣装にしていた。
・ 眼鏡を4つ持っている。普段使い用、舞台用、残り2つは買い間違いあるいはスペア。
・ 個人YouTubeチャンネルでは大道芸の披露やトークの他、子供向けに「おてだまじゅぎょう」などの動画を投稿している。2020年6月からは不定期でライブ配信「ばんじどり」を行っている。
・ ネット用語「w(わら)」の意味や読み方が分からず、「www(うーー)」と読むと思っていた。
・ ゲームはツムツムをよくプレイしていた。RPGは苦手。
・ 同期の森田展義は、「気使わんで悪口言える人」。
・ 潔癖ではないが、犬などの動物に舐められた時は気にしてしまう。
・ 喫煙者であったが、医者に注意されてすぐに禁煙した。
・ 海外でも芸を披露する事があり、その時は英語で芸をするが得意ではないため、2021年現在、オンラインで英会話を習い始めている。
・ 2024年11月3日、イオンモール倉敷でのイベント内のパーソナルカラー診断で【ブルベ】と診断結果が出て、Xのプロフィールに自ら追加した。
● 出囃子・芸中BGM
BELLINI「SAMBA DE JANEIRO」
● 出演
・ 爆笑ホワイトカーペット(2010年3月20日、フジテレビ) - キャッチコピーは「一瞬のショータイム」
・ 爆笑レッドカーペット(フジテレビ) - 2010年4月18日初登場、キャッチコピーは「一瞬のショータイム」
:2010年6月20日放送でレッドカーペット賞受賞(3回目の出演で受賞)
・ 麒麟の部屋(毎日放送)
・ なるみ・岡村の過ぎるTV(ABCテレビ) - 不定期でロケ出演
・ ごぶごぶ(2014年6月24日、毎日放送)
・ ENGEIグランドスラム(2016年2月13日、フジテレビ)
・ 乃木坂工事中(2016年10月10日(9日深夜)、テレビ愛知)
・ お笑い演芸館(BS朝日)−不定期出演
・ 笑点(2018年8月19日、日本テレビ)
・ 24時間テレビ44(2021年8月22日)「チャリティー笑点」へ出演
・ ザ・ベストワン(2020年8月2日、TBSテレビ)
・ まつもtoなかい(2023年8月20日、フジテレビ)
・ 発信Live ジモトノチカラ!(2024年7月〜BSよしもと)- 毎週木曜サブMC
「もりやすバンバンビガロ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日5時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
タレントの無作為ピックアップ
Powered by

