ランキング131位
獲得票なし
ランキング24位
1票獲得
野沢 直子(のざわ なおこ、1963年3月29日 -)は、日本のお笑いタレント、アイドルグループ吉本坂46の元メンバーである。
本名、Naoko Auclair(ナオコ・オークレアー、旧姓および日本名、野沢 直子)。
東京都出身。サンフランシスコ在住。吉本興業所属で、東京吉本の所属タレント第1号でもある。一部マスメディアでは、「(日本からの) 海外進出タレントの元祖的存在 」とも称される。
父は友和競走馬(現在の東京ホースレーシング)の前身)創業者の野沢直哉。祖父は作家の陸直次郎、叔父は声優・演出家の野沢那智、いとこは俳優の野沢聡、弟はクリエイティブディレクターの野澤直龍。長女は総合格闘家のJuju Auclair(真珠・野沢オークレアー)。
● 略歴
東京農業大学第一高等学校在学時に、所ジョージが司会を担当していた素人参加番組『ドバドバ大爆弾』(テレビ東京系)に出演。
高校卒業後、劇団テアトル・エコーの養成所を経て。1983年に芸能界デビュー。
1985年、昼の帯番組『お昼だドン』(テレビ東京系)のレギュラーで、タレントとしてテレビ初出演)を含むアルバム「はなぢ」を発表して話題となった。
お笑いタレントとして人気を得ていた1991年3月、日本での芸能活動休止を突如宣言し、それまで出演していた全てのレギュラー番組を降板。
日本からアメリカに活動の舞台を移し、主婦業をしながらバンド活動のほか舞台活動も行った。その後は、年に1〜2度日本に帰国してゲスト、解答者としてテレビに出演し、大橋巨泉に次ぐ出稼ぎタレントとして有名となった(1期生の中では女性最年長)。以後アメリカと日本を往復しながらレコーディングやMV撮影、イベントなどに参加。
2024年1月、離婚を発表するも、実際に離婚が成立するまで数か月を要した。
● 人物
◎ 生い立ち
東京都中央区日本橋人形町生まれ。「日本橋という場所柄、裕福な家庭と思われがちだが住んでいたのは長屋で、中学時代までは貧乏だった」と語っている。
幼少期は、事業を起こしても仕事が続かない自由人な父の行動に家族が付き合わされるという生活だった。成績は良くなかったが、仕事で一発当てることに全エネルギーを注ぐ父と、明るく大らかな母から勉強について怒られたことはなかったの養成所に七期生として入所。卒業後、叔父で声優の野沢那智の紹介で吉本興業東京事務所(後の吉本興業東京本社)所長の木村政雄と出会った。木村から「キミ、顔がオモロイなぁ」と言われ、タレントとして入社することが決まったのを機に、1991年3月に日本での芸能活動休止を宣言、サルのモノマネなどのネタを披露。また、ある年は夫のボブと一緒にバンドとして日本の番組に出演した事もあったが、演奏はガレージ・サウンドを地でいく破天荒さだった。
テアトルエコーの養成所では、野沢の一期下の八期生に上島竜兵と寺門ジモンがおり、一緒に芝居の稽古などをしていた。その後野沢はお笑いタレントに、上島・寺門は「ダチョウ倶楽部」のメンバーとなり、1986年放送のバラエティ番組『ひょうきん予備校』(フジテレビ系)でお互いにレギュラーとして再会。以後様々な番組で共演したり、多忙になってからもたまに一緒に遊ぶなど40年に渡り交流を続けた」。また、本人が子供の頃に父から言われた「手に職を持つことが大切」ということも子どもたちに言い続けた。
● 出演
結婚後は日本では年に1〜2回、不定期に「出稼ぎ」と自称するゲスト出演を行っている。
◎ 過去の出演番組
・ ひょうきん予備校(1986年 - 1987年、フジテレビ)
・ 冗談画報(1985年 - 1988年、フジテレビ)
・ 夕やけニャンニャン(1985年 - 1987年、フジテレビ)
・ 花の女子校 聖カトレア学園 (1985年、テレビ東京)
・ お昼だドン(テレビ東京、1985年)
・ パーティー野郎ぜ(テレビ朝日、1985年)
・ 極楽テレビ(テレビ朝日、1985年)
・ 気分は名探偵 第7話「ヤア と言った男」(日本テレビ、1984年)
・ 月曜ドラマランド(フジテレビ)
・ 「おさわがせ剣士 赤胴鈴之助」(1985年)
・ 「チェッカーズ・イン・涙のリクエスト」(1986年)
・ 梶原茂のラジオで大繁盛(文化放送、1986年10月 - 1987年4月)水曜アシスタント
・ 森田一義アワー 笑っていいとも(フジテレビ、1987年10月 - 1991年3月)
・ クイズ世界はSHOW by ショーバイ(日本テレビ、1988年10月 - 1991年3月、1994年3月16日)
・ 夢で逢えたら(フジテレビ、1989年4月 - 1991年3月)
・ 世界の超豪華・珍品料理(フジテレビ、1989年 - 1990年頃)
・ クイズこれはウマい(1988年 - 1989年、TBSテレビ)
・ 文珍・直子の笑アップハイスクール(読売テレビ)
・ 歌謡ドッキリ大放送(1986年、テレビ朝日)
・ おでかけ小町組(1988年 - 1989年、毎日放送)
・ まじかるハット 第24話「完全保存版春の珍プレー大賞」(1990年、フジテレビ、友情出演)
・ ビートたけしのお笑いウルトラクイズ(日本テレビ、1990年 - 1991年、2007年)
・ ズバリ言うわよ (TBSテレビ)
・ ライオンのごきげんよう(フジテレビ)
・ 中居正広の金曜日のスマたちへ(TBSテレビ)
・ しくじり先生 俺みたいになるな(テレビ朝日、2016年10月10日)「天才を目の当たりにして海外に飛んじゃった先生」として出演。
○ 関西ローカル
・ MBSヤングタウン金曜日(MBSラジオ)
○ 中京ローカル
・ 5時SATマガジン(中京テレビ)1987年4月 - 1991年3月
・ 本能Z(CBCテレビ)2016年9月17日
◎ CM
・ セントラルファイナンス(1989年)
・ 明治製菓 - ポポロン
他多数。
● 音楽作品
◎ シングル
恋の滝のぼり(1986年3月20日)
・ 羽賀研二とのデュエット曲で、Kenji & Naoko 名義。
こたつむすめでテケテケテケ/モンキーダンス一家(1989年2月1日 規格品番:VIHX-1764)
大丈夫、大冒険/メラ・テンテンキラクラ(アニメ『まじかるハット』主題歌)(1989年11月21日 規格品番:VDRS-1195)
◎ アルバム
はなぢ(1988年5月21日)
・ 「おーわだばく」、「マイケル富岡の夜は更けて」、「トモ子と呼ばないで」、アルプス一万尺の替え歌「アルプスの少女ハイジ」などを収録。
ふかづめ(1989年3月21日)
トン吉チン平カン太(1989年12月21日)
・ 山本リンダのカバー曲「こまっちゃうナ」などを収録。
生理でポン(1990年10月21日)
◎ ベスト・アルバム
スーパー・ベスト(1991年11月7日)
ゴールデン☆ベスト(2009年9月16日)
・全3枚のシングルと4枚のオリジナル・アルバムからセレクトされた22曲。
● 映画・舞台
・ マネーざんすっ(監督)
・ 東京★ざんすっ「東京エスカレーター」(監督・脚本・人形の声)
・ 林家パー子の野望(監督・脚本・編集)
・ 帝都大戦
・ 二十四の瞳 (映画)
・ 明日があるさ THE MOVIE
・ 2006年 - 「ヴァギナ・モノローグス」
・ Monkfish Dream(監督・脚本)
・ The Legend of the WATER BREAKERS(監督・脚本)
● 書籍
◎ 小説
・ 『アップリケ』 ヨシモトブックス/ワニブックス 2010年
「野沢直子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月9日20時(日本時間)現在での最新版を取得
![半月の夜 [ 野沢 直子 ] 1,430円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1610/9784041121610_1_3.jpg?_ex=64x64)
![老いてきたけど、まぁ~いっか。 [ 野沢 直子 ] 1,540円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/5770/9784478115770_1_2.jpg?_ex=64x64)








![笑うお葬式【電子書籍】[ 野沢直子 ] 1,120円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/6660/2000005636660.jpg?_ex=64x64)

![老いてきたけど、まぁ〜いっか。【電子書籍】[ 野沢直子 ] 1,386円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/2842/2000011982842.jpg?_ex=64x64)
![第20回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ!! DVD-BOX [ 野沢直子 ] 6,987円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/jan_4988021/4988021129794.jpg?_ex=64x64)







![【中古】 老いてきたけど、まぁ~いっか。 / 野沢 直子 / ダイヤモンド社 [単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 505円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/09655178/bkmlgrmjpgk1exnp.jpg?_ex=64x64)



![半月の夜[本/雑誌] / 野沢直子/著 1,430円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_1665/neobk-2788884.jpg?_ex=64x64)




好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
タレントの無作為ピックアップ
Powered by

