好きな女優
ランキング193位
獲得票なし
嫌いな女優
ランキング105位
獲得票なし
鈴木光枝


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

鈴木 光枝(すずき みつえ、1918年〈大正7年〉7月29日。 井上正夫に師事して井上正夫演劇道場入り、1932年に『乳姉妹』で初舞台を踏む。 1942年、後に夫となる佐佐木隆、山村聡、山形勲らと劇団文化座を結成。佐佐木の死後は自らが代表に就任し、日本の新劇界の発展に尽力。 実年齢以上の中年女性役・老女役を多く演じ、北林谷栄、初井言榮とともに「新劇界の三大婆さん(役)女優」と呼ばれて評価されていた。 2007年5月22日、老衰による心不全のため千葉県柏市の病院で死去。88歳。 娘は佐々木愛で、評伝に大笹吉雄著『女優二代 鈴木光枝と佐々木愛』がある。

● 主な受賞歴

・ 芸術優秀賞(1975年)
・ 紫綬褒章(1982年)
・ 勲四等宝冠章(1991年)

● 出演


◎ 舞台

・ おりき
・ 越後瞽女日記
・ 荷車の歌
・ 乳姉妹
・ その人を知らず
・ 三婆

◎ 映画

・ 怪談せむし男(1965年・佐藤肇監督) - 霊媒
・ 典子は、今(1981年) - 富永つね
・ ひめゆりの塔(1982年) - 糸洲の老婆
・ 白蛇抄(1983年・伊藤俊也監督)
・ 男はつらいよ 寅次郎サラダ記念日(1988年・山田洋次監督)
・ ザジ ZAZIE(1989年・利重剛監督) - 老姿 役
・ 少年時代(1990年・篠田正浩監督)
・ こむぎいろの天使 すがれ追い(1999年・後藤俊夫監督)

◎ テレビドラマ

・ NHK連続テレビ小説
 ・ おはなはん(1966年 - 1967年)
 ・ 鳩子の海(1974年 - 1975年)
 ・ マー姉ちゃん(1979年) - 酒田ウメ 役
・ NHK大河ドラマ
 ・ 三姉妹(1967年)
 ・ 峠の群像(1982年)
 ・ 徳川家康(1983年) - 大政所 役
・河童の三平 妖怪大作戦 第8話 「呪いの泥人形」 蛇老婆 (1968年・テレビ朝日)
・ 天皇の世紀 第8話「降嫁」(1971年・ABC)
・ ふりむくな鶴吉 第44話「仲秋の名月」(1975年・NHK)
・ 虹のエアポート 第11話「情熱」 - 九条華(パイロット)役(1971年・TBS)
・伝七捕物帳 第111話「はぐれ烏が風に泣く」(1976年、NTV) - お勝 役
・ 事件(1978年・NHKドラマ人間模様)
・ 親切(1979年3月25日、NHK) - 妙 役
・ うちのホンカン 第5作(1981年) - 牧野よね 役
・ 御宿かわせみ 第17話「湯の宿」(1981年・NHK)
・ 土曜ワイド劇場「松本清張の熱い空気」(家政婦は見たシリーズの第1作)(1983年・テレビ朝日) - 稲村ツネ 役
・ 大奥 第20話「奥様は魔性の女」(1983年・KTV) - 滝川 役
・ 新夢千代日記(ドラマ人間模様 1984年・NHK)
・ 宮本武蔵(1984年 - 1985年・NHK新大型時代劇) - お杉 役
・ 銀河テレビ小説(NHK)
 ・ 男が家を出るとき(1985年) - 南郷サト 役
・ 裸の大将放浪記 第18話「尾道坂道春の雪」(1986年・KTV)
・ 女は男をどう変える(1986年・CX)
・ 火曜サスペンス劇場「女からの眺め」(1987年・NTV) - 鶴見カズエ 役
・ ドラマ女の四季「お姑さん大募集」(1988年・テレビ東京)
・ コラなんばしよっと - 岩田まさ 役
 ・第1作(1992年・NHK)
 ・第2作(1993年・NHKドラマ新銀河)
・ まばたきの海に 美少女葵・心の旅(1994年) - 杉本キヌ 役
・ 藏(1995年・NHK) - 佐野キネ 役

◎ 人形劇

・ ひょっこりひょうたん島(パトラ、アンナポンチ・ドコンジョ)

◎ 吹き替え

・愛の交響楽 (<エセル・バリモア>)
・いたずら天使「お医者様には手を出すな」
・恐ろしき結婚 (シシー<オリーブ・ブラッケニイ>)
・刑事コロンボ・もう一つの鍵(第7話)
・自由への闘い (NHK放送時のタイトル 栄光に死す) ー (ユナ・オーコーナー)
・ 0011ナポレオン・ソロ (第23話)- イーデス役(ジャネット・ノーラン)
・弁護士ジャッド 「自縛」 - (ヘレン<ジェシカ・タンディ>)
・ロンドン指令X - (アップルビー)
・わが道を行く テレビドラマ - フェザーストーン夫人(Nydia Westman)

◎ ラジオドラマ

・ 海暮色(1977年10月15日、NHK) - ひで 役

● 著書

・『女優と妻と母と 鈴木光枝・半生の記』、ほんち・えいき共著、草土文化, 1977.10
・『私が演じた女の生き方』、ささらカルチャーブックス ささら書房, 1986.11

◎ 伝記

・大笹吉雄『女優二代・鈴木光枝と佐々木愛』集英社, 2007、※読売文学賞受賞

「鈴木光枝」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2025年5月10日3時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな女優を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな女優を お選びください。

嫌いな女優は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな女優を お選びください。

女優の無作為ピックアップ

好きな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

好きな女優を お選びください。

現在 477回の投票があります!

嫌いな女優は どっち?

投票すると女優ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな女優を お選びください。

現在 250回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター