ランキング193位
獲得票なし
ランキング105位
獲得票なし
浅野 真弓(あさの まゆみ、1957年〈昭和32年〉1月21日 -)は、日本の元女優。東京都出身。身長162cm。本名は柳 淳子(やなぎ じゅんこ、旧姓は島田)。旧芸名は島田 淳子(当時の本名。
1973年の『雑居時代』出演時から浅野真弓の芸名で本格的に女優活動を始める。唯一の外国映画出演である『武士道ブレード』ではセミヌードを披露している。
1984年11月にミュージシャンの柳ジョージと結婚した。1985年に季刊誌『東京おとなクラブ』(東京おとなクラブ刊)第5号のインタビューに登場したのを最後に芸能界から引退した。
2011年に夫・柳ジョージの個人事務所代表に就任。10月10日に夫が死去した際には、自身の名義でファクシミリにてマスコミ各社に報告を行った。
● 出演
◎ テレビドラマ
・ ウルトラシリーズ(TBS / 円谷プロ)
・ 帰ってきたウルトラマン 第1話「怪獣総進撃」(1971年) - 娘(村人)
・ ウルトラマン80 第1話「ウルトラマン先生」 - 第10話「宇宙からの訪問者」(1980年)- 相原京子
・ おれは男だ 第29話「海よ子守唄をかえせ!」(1971年、日本テレビ)
・ 少年ドラマシリーズ(NHK総合)
・ タイム・トラベラー(1972年) - 芳山和子
・ 続 タイムトラベラー(1972年) - 芳山和子
・ マリコ(1974年 高谷玲子原作)
・ 四騎の会ドラマシリーズ1「でっかい母ちゃん」(1972年、フジテレビ)
・ 変身忍者 嵐 第6話「怪奇 死人ふくろう」(1972年、毎日放送) - こずえ
・ 大江戸捜査網(東京12チャンネル・テレビ東京)
・ 第79話「てまり騒動危機一発」(1972年)
・ 第341話「姿なき闇の仕掛人」(1978年) - あや
・ 第364話「闇を裂く女賊の哀愁」(1978年) - おはつ
・ 第456話「娘魚屋五万石の涙」(1980年) - おゆき
・ 第467話「二人の夫をもつ花嫁」(1980年) - おけい
・ 第505話「刺青湯女殺人事件」(1981年) - おしん
・ 第517話「白い肌に咲く牡丹の刺青」(1981年) - おみね
・ 第542話「待ったなし 二万両の王手」(1982年) - 小夜
・ 第562話「おんな武士道 赤い暗殺網」(1982年) - お妙
・ どっこい大作 第39話「若者よ 大志をいだけ」(1973年、テレビ朝日) - 並木啓子
・ GOGOスカイヤー 第15話「あこがれの住む街」(1973年、フジテレビ)
・ 雑居時代 (1973年、日本テレビ) - 山内秀子
・ ねぎぼうずの唄(1974年、テレビ朝日)
・ おじさま愛です(1974 - 1975年、テレビ朝日) - 主演・愛
・ 敬礼さわやかさん(1975年、テレビ朝日) - 主演・大和 愛
・ おふくろさん(1975年、テレビ朝日)
・ 徳川三国志(1975年、テレビ朝日)
・ 第25話「由比正雪ついに起つ」
・ 第26話「伊豆守と正雪宿命の対決」
・ 東芝日曜劇場 第1033回「渚に死のうと書いたとき」(1976年、毎日放送制作・TBS系) - 両足マヒの少女・ミキ
・ 俺たちの旅 第28話「木もれ日の中に想い出が消えたのです」(1976年、日本テレビ / 東宝)) - 平野幸代
・ 太陽にほえろ 第191話「冬の女」(1976年、日本テレビ / 東宝) - 西島智子
・ 俺たちの朝 第7話「出逢いと愛と別れ」(1976年、日本テレビ / 東宝) - かずみ
・ あがり一丁 (1976年、日本テレビ)
・ 火曜日のあいつ(1976年、TBS)
・ 人魚亭異聞 無法街の素浪人 第9話「廃墟のめぐり逢い」(1976年、テレビ朝日) - スリのマリ
・ 水戸黄門(TBS / C.A.L)
・ 第7部 第7話「帰って来た南部駒 -八戸-」(1976年7月5日) - お妙
・ 第8部 第21話「黄門さまも人の親 -高松-」(1977年12月5日) - お光
・ 第12部 第26話「謀反からくり釣り天井 -宇都宮-」(1982年2月22日) - おきく
・ バケタン家族(1976年、テレビ朝日)
・ 気まぐれ天使(1976 - 1977年、日本テレビ) - 由利
・ 刑事犬カール 第1シリーズ 第27話「走れ 雪の中を」(1977年、TBS)
・ 明日の刑事 (TBS)
・ 第44話「転落のスター街道」(1978年) - 中川加代子
・ 第70話「娘はなぜ刑事を襲ったか?」(1979年)
・ 華麗なる刑事 第21話「真夏の夜の迷探偵」(1977年、フジテレビ / 東宝) - アキエ
・ 気まぐれ本格派 第25話「0点 0点 大トチリ」(1978年、日本テレビ / ユニオン映画) - 小学校教諭・すみれ
・ 愛がわたしを(1978年、TBS)
・ 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
・「危険な童話 私は殺さない…」(1977年)
・ 沖雅也追悼作品「母に捧げる犯罪 美しい女相続人」(1983年)
・ 三毛猫ホームズの駈落ち(1984年) - 片岡令子
・ 若さま侍捕物帳 第9話「参上 夜桜お吉」(1978年、テレビ朝日 / 国際放映 / 前進座) - お吉
・ 江戸の鷹 御用部屋犯科帖 第24話「絶唱大空に舞う黒髪」(1978年、テレビ朝日)
・ 七人の刑事(TBS)
・ 第22話「野獣の日」(1978年)
・ 第50話「殺人のステージ」(1979年)
・ ひまわりの家(1978年、日本テレビ)
・ 疾風同心(1978年、テレビ東京 / C.A.L)
・ 特捜最前線(テレビ朝日 / 東映)
・ 第88話「私だけの三億円犯人」(1978年)
・ 第95話「爆弾魔・傷だらけのアイドル」(1979年) - 水夏伸子
・ 第124話「顔切り魔・墓場から来た女」(1979年) - 水沢ナオミ
・ 第282話「ラッシュアワーの女」(1982年) - 水川涼子
・ 愛と死の絶唱(1979年、日本テレビ)
・ ザ・スーパーガール(テレビ東京 / 東映)
・ 第17話「女囚脱獄 復讐に燃えた女体」(1979年) - 森口ユキ
・ 第46話「夜の修道院 黒衣に秘めた白い肌」(1980年) - 知子
・ 銭形平次(フジテレビ / 東映)
・ 第671話「故郷の祭ばやし」(1979年) - おこよ
・ 第699話「遠い日の父」(1979年) - おせん
・ 第730話「精霊流し」(1980年) - おさよ
・ 江戸の激斗 第25話「風に舞う必殺四方剣」(1979年、フジテレビ / 東宝) - おてる
・ 新五捕物帳 第91話「父の情けの花嫁衣裳」(1979年、日本テレビ)- お菊
・体験時代(テレビ東京 / 松竹)- 高子
・ 大空港 第67話「流血の荒野を走れ 特捜vs地下組織vs暴走族」(1980年、フジテレビ / 松竹) - 立野五月
・ 服部半蔵・影の軍団 第7話「標的は謎の女」(1980年、関西テレビ / 東映) - おえん(保科娟)
・ 夜明けのタンゴ(1980年、TBS)
・ ふたりの母(1980年、CBC)
・ 騎馬奉行 第20話「墓前の花の秘密」(1980年、関西テレビ)
・ マリコ(1981年、NHK総合) 柳田邦男原作
・ 前編「開戦前夜」
・ 後編「二つの祖国、父の国、母の国」
・ ここまでは他人(1981年、TBS)
・ 雪の華 - 建礼門院徳子の生涯(1982年、TBS)
・ 幸福の黄色いハンカチ(1982年、TBS)
・ ポーラテレビ小説 「白き牡丹に」(1982年、TBS) - 和代
・ あんちゃん(1982年、日本テレビ)
・ 噂の刑事トミーとマツ 第2シリーズ 第21話「敵は脱獄犯 トミマツ死の珍道中」(1982年、TBS / 大映テレビ)
・ 必殺仕事人IV 第5話「お加代 十里早駆けに挑戦する」(1983年、朝日放送 / 松竹) - お龍
・ 漂流家族(1983年、THK)
・ テレビ朝日開局25周年記念「海よ眠れ」(1983年、テレビ朝日)
◎ 映画
・ パリの哀愁 (1976年、渡辺プロダクション / 東宝)
・ 柳生一族の陰謀 (1978年、東映) - マン
・ 帰らざる日々 (1978年、日活) - 竹村真紀子
・ 武士道ブレード (1979年、アメリカ・イギリス合作) - ゆき
◎ その他
・ 笑アップ歌謡大作戦 (1978年、テレビ朝日) - 司会
・ ミッドナイトビデオジョッキー(テレビ東京)
● ディスコグラフィ
◎ シングル
ワーナー・パイオニア
1975年7月10日
EP
L-1255R
A
愛の鼓動
麻生香太郎
大野克夫
萩田光雄
B
雨模様
松本隆
加瀬邦彦
1975年10月25日
EP
L-1284R
A
ときめき
竜真知子
森田公一
森岡賢一郎
B
めぐりあい
● 書籍
・ ウルトラマン80 相原京子 / ノンちゃん写真集 BEAUTIES&BEASTS<初版完全限定>(2021年、復刊ドットコム)
「浅野真弓」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年5月10日6時(日本時間)現在での最新版を取得
![【中古】 スチュワーデス乗務日記(フライトエッセイ) / 浅野真弓 / イカロス出版 [単行本]【メール便送料無料】【最短翌日配達対応】 30,414円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/comicset/cabinet/05066831/bkdqdte8wrtcyg4j.jpg?_ex=64x64)


![タマーシュ・ヴァルガ、浅野真弓(vc/p) / グリーグ&ショパン:チェロ・ソナタ [CD] 2,553円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/556/cmcd-28319.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 スチュワーデス乗務日記(フライトエッセイ) / 浅野真弓 / イカロス出版 [単行本]【宅配便出荷】 30,364円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo-omatome/cabinet/06855120/bkdqdte8wrtcyg4j.jpg?_ex=64x64)
![タマーシュ・ヴァルガ、浅野真弓(vc/p) / グリーグ&ショパン:チェロ・ソナタ [CD] 2,399円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/556/cmcd-28319.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 スチュワーデス乗務日記(フライトエッセイ) / 浅野真弓 / イカロス出版 [単行本]【ネコポス発送】 30,414円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mottainaihonpo/cabinet/05857421/bkdqdte8wrtcyg4j.jpg?_ex=64x64)
![タマーシュ・ヴァルガ、浅野真弓(vc/p) / グリーグ&ショパン:チェロ・ソナタ [CD] 2,599円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/556/cmcd-28319.jpg?_ex=64x64)
![グリーグ&ショパン: チェロ・ソナタ[CD] / タマーシュ・ヴァルガ (チェロ)、浅野真弓 (ピアノ) 2,926円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_927/cmcd-28319.jpg?_ex=64x64)


![グリーグ&ショパン:チェロ・ソナタ/ヴァルガ(タマーシュ),浅野真弓[CD]【返品種別A】 2,679円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/456/cmcd-28319.jpg?_ex=64x64)



好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
女優の無作為ピックアップ
Powered by

