ランキング14位
1票獲得
ランキング3位
10票獲得
宮川大助・花子(みやがわ だいすけ・はなこ)は、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。
実際の夫婦でしゃべくり漫才を演ずる -)(歳)
: ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。
: 血液型B型。
・ 宮川 花子(みやがわ はなこ 1954年8月28日 -)(歳)
: ボケ担当、立ち位置は向かって左。これらのことから、花子は芸人仲間の間で「女やすし」の異名をとった。
: 2019年12月11日、多発性骨髄腫で闘病中である旨を公表した。
● コンビ略歴・芸風
花子から大助を誘い、1976年初頭頃」と頼んだとのちに告白している。これ以降は大助の体調を考慮して以前よりも舞台の回数を減らしているほか、花子が1人で舞台に立つ機会もある。
2人とも病を抱え、高齢化した現在は、座って漫才を披露するトークショー形式の漫才も行っている。2024年2月25日放送分の笑点では、2人とも座って漫才を披露した。
● 受賞歴
◎ 弟子
・ 宮川たま子(旧芸名:マングースたま子→たま)
・ 宮川隼人
一門や、交友のある後輩芸人らとともに「大助・花子ファミリー(通称:DHF)」を形成している。
● エピソード
◇ 家族
・ コンビ結成直後の1976年4月。
: 発災直後、交通機関が寸断された被災地へ、マラソンを得意とする後輩芸人に支援物資を走って届けさせたことをきっかけに、花子を監督とする、芸人によるマラソンチーム「吉本ナショナルDreams」を結成し、「RUN & LAUGH」をスローガンに被災地のマラソン大会に出場している。
: これらの功績により2013年6月10日、「おおふなと復興応援特別大使」に任命された。
● 出演
◎ テレビ番組
関西ローカルの番組や演芸番組、NHK大阪放送局制作の『NHK朝の連続テレビ小説』にしばしば出演している。
・ バラエティー生活笑百科(NHK総合テレビジョン、NHK大阪放送局制作)
・ 大助・花子が行く未来の世界遺産 北イタリア 絶景モンブランの旅(BS朝日、2015年9月6日)
・ ザ・ノンフィクション(フジテレビ、2020年2月23日(前編)・2020年3月1日(後編))「花子と大助 ~余命宣告から夫婦の700日」
・ 桂文枝の演芸図鑑(NHK総合、2024年5月5日)
◇ 大助のみ
・ 新・天までとどけ(TBSテレビ)。
「宮川大助・花子」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年1月19日7時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
漫才師の無作為ピックアップ
Powered by