ランキング45位
獲得票なし
ランキング22位
獲得票なし
東京ダイナマイト(とうきょうダイナマイト)は、吉本興業に所属する日本のお笑いコンビ。ルミネtheよしもとを中心に活動中。
コントも演じるが、主に松田によるシュールなボケに対してハチミツがクールにツッコむスタイルの漫才を得意とする。
● メンバー
◇ 松田 大輔(まつだ だいすけ、本名:杉 大輔〈すぎ だいすけ〉 -)
: 主にボケ担当、立ち位置は向かって左。
: 岐阜県揖斐郡大野町出身。
: 身長178cm、体重77kg、血液型O型。干支はへび。うお座。
: 趣味は株、飲酒、サッカー、釣り、野球、スノーボード。特技はシュートボクシング。
: ハイテンションでシュールなボケが特徴だがネタによっては松田もツッコむ場合もある。
:
◇ ハチミツ 二郎(本名:高野 二郎〈たかの じろう〉 -)
: 主にツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって右。
: 岡山県倉敷市出身。
: 身長177cm、体重100kg。血液型O型。干支はとら。さそり座。
: 趣味は世界旅行、ビール、プロレス(ルチャリブレのライセンスの取得)。特技はプロレス。
: クールなツッコミで松田のボケを受け流す。ネタによってはハチミツもボケに周りボケの場合もある。
● 概要
ハチミツが21歳の頃、パチンコ店で店員をしていた曽根卍(そねまんじ)と知り合い初代『東京ダイナマイト』を結成。新宿ラ・ママのオーディションで初舞台を踏む。1997年10月、浅草キッド主催のライブ・浅草お兄さん会にて優勝。その後も浅草お兄さん会と大川興業主催のライブ「すっとこどっこい」へレギュラー出演。しかし、ハチミツが社長を務めていたインディーズのお笑い事務所「トンパチ・プロ」の低迷期に初代は解散した。
新しい相方を探していたハチミツが、元・温泉こんにゃくアクロバットショー(5人組で、その中には青木さやかがいた)の松田と知り合い、松田が以前より「(ハチミツと)コンビを組みたい」と考えていたため意気投合。「トンパチプロ」の解散宣言と同時に現在のコンビ結成を発表し2001年、新生「東京ダイナマイト」がスタートした。それに伴ってマネージメントがオフィス北野預かりとなり、前後して浅草キッドと師弟関係を結んだ。
結成3年目の2004年、M-1グランプリにおいて決勝進出(後述)。全国区での知名度を獲得後はゴールデンタイムのお笑い番組などにも出演し続け、当時の事務所の大先輩であり大師匠(師匠の師匠)に当たるビートたけしからは「ようやくウチから商品になる奴が出てきた」と高評価を受けていた。
2004年12月から不定期で『東京ダイナマイト先生』というトークライブを新宿ロフトプラスワンで開催しており、毎回スペシャルゲストが招かれている。2007年11月20日の「東京ダイナマイト先生vol.15 ハチミツ二郎お誕生日おめでとう記念大会〜」で15回目を迎えた。2008年1月30日に16回目、同年3月27日に17回目をそれぞれ開催。一時期ハチミツはブログで「飽きたから辞めた」と綴っていたが、17回目から1年後の2009年3月26日には「復活」と称して18回目「東京ダイナマイト先生vol.18 〜もっと東京ダイナマイト先生〜」を開いている。
2008年6月20日を以てハチミツがオフィス北野を退社(退社の理由は大師匠のたけしが『オレたちひょうきん族』(フジテレビ)を遅刻した際に放った「お化けが出た」と全く同じ言い訳をしたことや、その後会社で話し合いが持たれ「今後M-1グランプリで吉本勢に勝つには劇場で場数を踏むことが必要」と熱弁したら「だったら吉本でもどこでも好きな所行ってください」と突き放されたことなどが重なったという)。松田は広告契約の関係からすぐには退社できなかったが2009年3月、ハチミツに次いで退社した。なお、退社から約10年後に行われたノンフィクション作家・田崎健太によるインタビュー内でハチミツが語ったところによると、昔からオフィス北野内では現場(芸人)とフロントの仲が悪くその状況を察した事務所の先輩であったつまみ枝豆から「(オフィス北野は)いつか駄目になる。お前たちはネタができる。俺とタカ坊(ガダルカナル・タカ)で殿と話をつけるから、抜けろ」と気を遣って辞めさせてくれたのが退社の真相だと明かしている。
2008年9月5日、オスカープロモーションとのマネジメント契約を発表するも、2009年3月15日付でそのオスカーからも退社。松田も3月を以てオフィス北野を退社した。オスカー退社の理由は「M-1グランプリで4年連続準決勝進出に終わったのが相当悔しかったため、武者修行の旅に出たい」とのことで、オスカー側も「温かく見守ってあげたいと思います」と円満退社である旨をコメントしている。
2009年4月からは2人ともフリーとなる。また同年よりよしもと浅草花月を中心に吉本興業の直営館への出演が増えており、なんばグランド花月にもゲスト出演を続けていた。
同年8月24日の公式ブログにて、吉本興業への所属を正式に発表した。
結成8年目となる2009年のM-1グランプリにて、5年ぶりの決勝進出を果たす。M-1グランプリの決勝に初進出後、事務所を移籍してから再び進出した初のコンビだった。
2011年、THE MANZAI 2011認定漫才師に選ばれる。予選22位でワイルドカード決定戦に進出。
2012年のTHE MANZAIは2回戦進出だったが、翌2013年には認定漫才師へ返り咲き、予選3位の成績で決勝進出。しかし翌2014年では再び2回戦進出に終わっている。
2023年、THE SECONDに出場。選考会を通過し、3月28日に開幕戦ノックアウトステージにて金属バットと対戦予定だったものの、体調不良により出場辞退となった。当初は体調不良の内容は明かされていなかったが、3月29日、ハチミツが母をドナーとした腎移植手術を受けていたことが公表された。予定より退院が延びたことがTHE SECOND欠場の理由であった。なお対戦相手だった金属バットはその後のノックアウトステージ16→8でタイムマシーン3号との対決に勝利し、決勝進出を果たした。
前述のとおり、幻に終わった金属バットとの対戦を実現させるべく2023年8月20日によみうりホールにて「金属バットVS東京ダイナマイト ワンマッチ興行」の開催が決定。チケットはすぐに完売し、立会人としてケンドーコバヤシの出演が決まるなど盛り上がりを見せていたが、8月15日に突然の公演延期を発表。その理由として、ハチミツが左大腿会陰部筋肉内膿瘍及び敗血症性ショックの治療のため入院中であることが公表された、ある意味ネタ披露時よりも強烈なインパクトを残した。この発言はM-1を代表する名言として後に発売された書籍「M-1完全読本 2001-2010」内の巻末に載せられた「M-1グランプリ大辞典」にも収録されている。
・ 第5回大会は決勝を見越して100万円の衣装を制作していたが、準決勝進出に終わる。敗者復活枠からも漏れ、決勝進出は叶わなかった。後日ハチミツは自身のブログで「敗者復活戦の結果には満足していない」と悔しさを募らせた。
・ 第6回・第7回・第8回大会も準決勝に終わり、4年連続の準決勝進出までとなった。第8回大会の敗者復活戦もオードリーに次ぐ2位だったと自称しているが、第5回大会ともに公式のアナウンスのものではないことは留保する必要があり、どちらも事実は違うとも言われている。
・ 第9回大会では5大会ぶりの決勝進出となり「格闘技の勝利者インタビュー」を披露、結果は6位だった。
・ 第10回大会、5年ぶりの開催となった第11回大会も準決勝。ラストイヤーだった第12回大会も準決勝進出で幕を閉じた。
◎ THE MANZAI
・ 2011年 認定漫才師選出
・ 2012年 2回戦敗退
・ 2013年 決勝進出(Cグループ3位)
・ 2014年 2回戦敗退
◎ キングオブコント
・ 2008年 準決勝進出
・ 2009年 3回戦進出
・ 2010年 3回戦進出
・ 2011年 3回戦進出
・ 2012年 準々決勝進出
・ 2017年 準々決勝進出
● 芸風
・ 素人よりも玄人受けするその芸風を、大師匠のたけしからは「寿司職人が休日に食べに行くベテランの寿司職人が握る寿司」と例えられた。たけしからはオフィス北野を退社する際、「とにかく寄席に出ろ」「短いネタはやるな、雛壇はやるな」などのアドバイスを送られている。
・ 2人がそれぞれプライベートで離婚(後述)して以降は、冒頭でハチミツが松田に「君、バツイチらしいね」と語りかけて松田が「お前もバツイチだろ」とツッコみながらハチミツの頭を叩くというツカミが多い。THE MANZAI2013の決勝やM-1グランプリ2015・2016の敗者復活戦でもこのツカミを披露していた。2017年現在ではこのツカミをやってから漫才を行うことがほとんど。ハチミツと松田の役割が逆であるパターンもある。
・ 結成当初は2人が客席に向かって満面の笑みをこぼして終わりというオチが多かった。2017年現在ではそのようなオチは減少傾向にある。
・ 松田の良い声を活かした歌ネタ(例:歌詞の「涙」の部分を「味噌汁」に変換して幸せな歌にするネタ)。その際、松田は変わった仕草や癖のある歌い方をしながら披露するためハチミツからツッコまれる。
・ 「シリビアの泉」(『トリビアの泉』(フジテレビ)のパロディ)。内容は松田が本家「トリビアの泉」風に「皆さんが知っている情報を改めてお届けする」というもの(例:「ソースや醤油などの袋に こちら側のどちらからも切れますと書いてあるが たまに切れない」「瀬川瑛子の髪型はかっこいい」など)。シリビアを聞いてハチミツは「知ってるよ」とツッコむ。
・ 「(ガムを噛んでいるのをツッコまれて)ガムじゃねぇよ、ミノだよ」と返すボケが様々なネタに導入されている。また松田が『はじめてのおつかい』を「ガキの使い」と呼んでいるボケもよく見られる。
● エピソード
・ コンビ名の由来は、ニューロティカの楽曲『東京DYNAMITE』からとったもの。DVD「グレートダイナマイトフロムヘル」の初回限定版特典CDで「東京DYNAMITE」をカバーしている。また、ニューロティカも東京ダイナマイトの活躍を受けて「ダイナマイトでぶっとばせ」という曲を制作した。
・ 『笑いの金メダル』(朝日放送テレビ)など番組への出演が続いていた頃、ハチミツが腰痛持ち(椎間板ヘルニア)であるため「せっかく2人で考えたキメポーズなのにできない、衣装も腰に負担が掛からない物しか着られない」という内部事情をカミングアウトしていた。ハチミツの腰痛はそれ以降も完治していないらしく、ステージ上では近年は直立不動でほとんど動かない体勢のままネタを披露している。
・ 漫才の衣装に関してはハチミツが赤、松田が白になっている。2005年頃まではスーツ姿にハチミツが赤と銀、松田が黒と銀のマフラー(マラボーストールと呼ばれる羽毛でできた物)を首から掛けていた。その後は2人とも主に着物姿で出演する機会が多くなり、2017年現在は両者黒スーツ姿で漫才を披露している。
・ 2人とも大のプロレスファンで、西口プロレスの大トカゲプロレス軍団に名を連ねている。また、2005年に行われた単独ライブ『DYNAMANIA』および同公演を収録したDVDにてダンプ松本と共演。ハチミツは週刊プロレスで月1連載をしている。
・ 会長をハチミツとした「二郎会」というハチミツ二郎を尊敬・敬愛している芸人仲間で作られている会があり、ハチミツの誕生日には「ハチミツ二郎生誕祭」を催したりしている。 メンバーは伊達みきお(サンドウィッチマン)、コウカズヤ(元超新塾)、関太(タイムマシーン3号)、さわやか五郎(上々軍団)、ボールボーイ(解散)、ニレンジャー、末高斗夢、ですよ。、おやきくん(元タカダ・コーポレーション)など。
・ 2011年のほぼ同時期に2人とも離婚したため、コンビ揃ってバツイチとなってしまっている(上述の「君、バツイチらしいね」「お前もバツイチだろ」のツカミもこれから生まれた)。なお、ハチミツは2012年に再婚しており松田も2020年に再婚した。
・ オフィス北野を退社する際にたけしの下へ挨拶に出向き、たけしからは「辞めるのが遅いよ」「俺の事務所は、俺のところにいなきゃいけない奴の事務所なんだ。お前らはネタが出来るんだから、出た方がいいよ」などと言われたという。更に別れ際で2人が楽屋から出ようとすると、たけしに「おい」と呼び止められ「また一緒に番組やろうぜ」と声を掛けられたという。しかしハチミツによれば2019年現在、たけしと正式にテレビでの共演は(オフィス北野退社後)一度も無く「周囲が勝手に忖度して(たけしと東京ダイナマイトを)共演NGにしている」ことを明かしている。
● 出演
◎ コマーシャル
・ 資生堂「uno」(テレビ)
● 作品
◎ DVD
● 単独ライブ
「東京ダイナマイト」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2023年12月11日12時(日本時間)現在での最新版を取得
![マイ・ウェイ -東京ダイナマイト ハチミツ二郎自伝ー [ ハチミツ二郎 ] 1,815円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7190/9784575317190_1_3.jpg?_ex=64x64)


![【送料無料】東京ダイナマイト単独ライブ COMEDIAN GOD/東京ダイナマイト[DVD]【返品種別A】 3,678円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/877/yrbn-90537.jpg?_ex=64x64)
![マイ・ウェイ ー東京ダイナマイト ハチミツ二郎自伝ー【電子書籍】[ ハチミツ二郎 ] 1,815円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/rakutenkobo-ebooks/cabinet/7551/2000012407551.jpg?_ex=64x64)



![驚愕UMAの謎を解け!東京ダイナマイト IN メキシコ [DVD] 3,920円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/234/gnbw-1220.jpg?_ex=64x64)




![東京ダイナマイト 単独ライブ COMEDIAN GOD[DVD] / 東京ダイナマイト 3,762円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/neowing-r/cabinet/item_img_697/yrbn-90537.jpg?_ex=64x64)
![【送料無料】東京ダイナマイト「グレートダイナマイトフロムヘル」/東京ダイナマイト[DVD]【返品種別A】 3,678円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/joshin-cddvd/cabinet/458/yrby-90246.jpg?_ex=64x64)


![【中古】東京ダイナマイト単独ライブ DYNAMANIA [DVD] 4,680円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/cocohouse/cabinet/2104m01-2/b000a8od4q.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 驚愕UMAの謎を解け!東京ダイナマイト IN メキシコ [DVD] 6,982円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/trmt-1/cabinet/208-4/b0012p6c2w.jpg?_ex=64x64)

![【中古】 東京ダイナマイト&サンドウィッチマンの漫才先生 in パラオ [DVD] 10,986円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/trmt-1/cabinet/208-3/b00289a93e.jpg?_ex=64x64)
![【中古】 東京ダイナマイト グレートダイナマイトフロムヘル[DVD] 4,632円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mujica-felice/cabinet/aya108-/aya108-b003fvctfu.jpg?_ex=64x64)


![東京ダイナマイト 2DAYS BIG ROMANCE 2015 [DVD] 3,752円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/795/yrbn-90960.jpg?_ex=64x64)
![東京ダイナマイト 2DAYS BIG ROMANCE 2015 [DVD] 4,495円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mifsoft/cabinet/795/yrbn-90960.jpg?_ex=64x64)

![東京ダイナマイト 2DAYS BIG ROMANCE 2015 [DVD] 3,911円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru2/cabinet/795/yrbn-90960.jpg?_ex=64x64)
![東京ダイナマイト単独ライブ COMEDIAN GOD [DVD] 3,105円](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/guruguru-ds/cabinet/977/yrbn-90537.jpg?_ex=64x64)

好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
漫才師の無作為ピックアップ
Powered by

