好きな漫才師
ランキング45位
獲得票なし
嫌いな漫才師
ランキング22位
獲得票なし
ダイアン


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

ダイアンは、吉本興業東京本部(東京吉本)に所属するユースケと津田篤宏からなる日本のお笑いコンビ。2000年4月結成、NSC大阪校22期出身。M-1グランプリ2007・2008ファイナリスト。 大阪を拠点に活動していたが、2018年4月より東京に活動拠点を移す。

● メンバー

◇ユースケ(1977年(昭和52年)3月14日 -)(歳) :ボケ・ネタ作り担当。旧芸名及び本名は西澤 裕介(にしざわ ゆうすけ)。 :滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)愛知川出身。身長170 cm、体重70 kg。血液型A型。 :2019年4月18日、トークライブ『ダイアンの新ネタ&トークライブ トークのダイちゃん』にて自身の芸名を本名から「ユースケ」への改名を発表した。改名の理由はゲスト出演した『いろはに千鳥』(テレビ埼玉)の企画内で、占い師からの勧めによるもの。当初は嫌だと感じていたが、徐々に違和感が無くなってきたという。 :2021年6月7日、一般女性との結婚を発表。 :2022年11月12日、左椎骨動脈解離と診断されたため当面休養することが発表された。同年12月20日、ルミネtheよしもとの劇場出番で仕事復帰。 :
◇津田 篤宏(つだ あつひろ、1976年(昭和51年)5月27日 -)(歳) :ツッコミ担当。本名は石村 篤宏(いしむら あつひろ)。 :滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)長野出身。身長165 cm、体重51 kg。血液型O型。高校時代はフェンシング部所属で、県大会で個人優勝を果たした。 :2006年6月に結婚。入婿となったため、芸名の津田は旧姓。 :加藤登紀子とは、遠戚ながら親戚同士。加藤の父の姓が津田で、直系とのこと。 :代表ギャグは、凄いという意味の「ごいごいすー」「スーを差し上げます」。

● 概要
共に滋賀県愛知郡愛知川町(現:愛荘町)出身で、中学校の同級生。 ユースケはザ・ドリフターズやとんねるずなど小さい頃からお笑い好きで、高校時代はラジオ番組『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を録音したテープを聴きながら通学していた。短期大学卒業後はハウスマヌカンの職に就く。 一方で津田は専門学校卒業後、建材会社に就職するも、仕事へやりがいを見出せず不眠に悩まされた時期もあった。仕事をやめて地元に戻りユースケと遊ぶようになった21歳の頃、コンビ結成を考えたという。そこから1年間は、NSCの入学金を貯めるため契約社員として地元のホームセンターに就職。そして1999年、23歳時にどちらからということもなくやってみようと誘い、NSCに入学した。コンビ結成は翌年の2000年4月。コンビ名の由来は、2人の通っていた中学校の外国人英語教師の名前から。 結成後は、「今宮戎神社マンザイ新人コンクール」の予選選考に落ち続け自信を失ったこともあった。結成5年目には賞レースで結果が出ないことや周囲との仕事量の差から解散も過ったが、忘れてしまいそのまま有耶無耶となる。転機はM-1グランプリでの決勝進出。その後マネージャーからの勧めもあり、2018年4月に東京へ進出した。2021年7月20日、出身地である滋賀県愛荘町のふるさと大使に就任。 2022年10月、ユースケがCMの撮影中に体調不良から緊急搬送され尿路結石と診断、11月12日には左椎骨動脈解離と診断され1か月程度の安静が必要とされたことから、当面休養することが吉本興業公式サイト上で発表され、2023年1月から療養復帰した。

● 芸風
主に漫才で、飄々とした雰囲気のボケと勢いのあるツッコミが持ち味。津田はユースケの作るネタについて、独特ではあるがベースに安定したものがあると考えておりネタ作りに口出しはしない。お互いにアドバイスし合うこともないという。 漫才をベースにしたコントも演じることがあり、キングオブコントでは準決勝進出経験がある。ユースケは「太秦役者・岸大介」というキャラクターを演じることもある。

● 受賞歴

・ 2002年 第3回笑わん会 最優秀賞
・ 2006年 第35回上方お笑い大賞 新人賞
・ 2009年 第44回上方漫才大賞 新人賞
・ 2014年 第49回上方漫才大賞 奨励賞
・ 2018年 第53回上方漫才大賞 大賞

● 賞レースでの戦績


◎ M-1グランプリ

  2001年  3回戦進出  NGKスタジオ  2001/11/18
  2002年  準決勝進出  なんばグランド花月  2002/12/1
  2003年  準決勝進出  なんばグランド花月  2003/11/30
  2004年  準決勝進出  なんばグランド花月  2004/11/27
  2005年  準決勝進出  なんばグランド花月  2005/12/11
  2006年  準決勝進出  なんばグランド花月  2006/12/10
  2007年  決勝7位  テレビ朝日本社第1スタジオ  2007/12/23
  2008年  決勝6位  テレビ朝日本社第1スタジオ  2008/12/21
  2009年  準決勝進出  なんばグランド花月  2009/12/5
  2015年  準決勝進出  EX THEATER ROPPONGI  2015/11/19

・ 2002年 第3回笑わん会 最優秀賞
・ 2005年 MBS新世代漫才アワード 出場(1回戦でNON STYLEに敗れる)
・ 2006年 MBS新世代漫才アワード 出場(1回戦で矢野・兵動に敗れる)
・ 2006年 第35回上方お笑い大賞 新人賞
・ 2008年 キングオブコント 準決勝進出
・ 2010年 キングオブコント 準決勝進出
・ 2011年 THE MANZAI 2回戦進出
・ 2012年 THE MANZAI 2回戦進出
・ 2013年 THE MANZAI 2回戦進出
・ 2014年 THE MANZAI 認定漫才師(予選サーキットランキング5位で決勝進出、決勝Cグループ4位敗退)

● 出囃子
10-FEET「FELLOWS2」

● 単独ライブ


● 出演


◎ テレビバラエティ

○ レギュラー番組

○ 特別番組
*MCもしくはメインキャスト
・ ダイ麒千飯(関西テレビ、2004年2月26日)
・ かんさい特集「師匠直伝芸人虎の穴」〜ダイアンの章〜(NHK大阪放送局、2010年9月3日)
・ すぐ言う?口ぐせタイムトライアルin沖縄(読売テレビ、2016年5月13日)
・ ダイアンが混む前に行ってきますもうすぐ世界遺産ファイル(朝日放送テレビ、2019年1月12日)
・ ウィーアーダイアン in YOKOHAMA(テレビ神奈川、2019年7月7日)
・ 年貢芸人(読売テレビ 2020年10月10日、2022年1月1日〜3日)津田がお殿様、ユースケは奉行として出演
・ くっきーダイアンの大炎上きよしの体張ります宣言(朝日放送テレビ、2021年3月28日)MC
・ ダイアンの登校中〜その想い出、土足で上がらせて頂きました〜(MBSテレビ、2021年12月28日)MC
・ ダイアンの寿(スー)を差し上げます(NHK総合(東海三県)、2023年1月11日・9月17日)MC
・ ダイアン見取り図のフルフォト〜親の若い頃子知らず〜(ABCテレビ、2023年3月12日)
・ FNS27時間テレビ 鬼笑い祭(フジテレビ、2023年7月22日・23日)- 総合司会
・ 無料夜行バス、乗ってみませんか?~地方発東京行き・夢の往復切符~(テレビ東京、2023年7月31日・8月7日・8月14日)- MC
・ 土曜スペシャル(テレビ東京)
 ・ ダイアンの奇跡の安い店(2023年11月11日)

◎ テレビドラマ

・ 大阪環状線 Part4 ひと駅ごとのスマイル 第7話(関西テレビ、2018年12月1日)津田のみ(たこ焼き屋店主役)
・ 連続テレビ小説 まんぷく 第126回(NHK、2019年3月1日)津田のみ(天村祐二 役)
・ 警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜SEASON4 第4話(テレビ東京、2019年8月9日)お笑いコンビ・ダイアナのコースケこと西崎浩介役(ユースケ)と津村篤宏役(津田)
・ ザ・トラベルナース 第1話(テレビ朝日、2022年10月20日)津田のみ(政治家役)
・ 弁護士ソドム 最終話(2023年6月16日〈予定〉、テレビ東京)津田のみ(逃がし屋役)

◎ 配信ドラマ

・ Hulu U35クリエイターズ・チャレンジ「瑠璃とカラス」(2022年2月、Hulu)- 鬼沢 役

◎ テレビCM

・ エイチ・アイ・エス「初夢フェア」(2010年12月)
・ 滋賀県選挙管理委員会「滋賀県知事選挙のお知らせ」(2018年6月)
・ 大日本除虫菊「KINCHO蚊がいなくなるスプレー 野球篇」(2022年4月)
・ Ymobile(2023年10月)- 津田のみ、出川哲朗、芦田愛菜、小池栄子と共演。
・ ベネッセコーポレーション 進研ゼミ小学講座(2023年11月23日 -) - 声の出演

◎ ラジオ

・ よしもとオンライン大阪 よしもと○○同好会(MBSラジオ、2009年4月 - 2010年3月) - 月曜パーソナリティ
・ ヨシモト
・chatterbox(YES-fm、2006年4月- 2010年5月) - 水曜パーソナリティ
・ オンスト(YES-fm、2003年10月 - 2006年3月)
 ・ 2003年10月- 2005年3月 - 水曜パーソナリティ
 ・ 2005年4月- 2006年3月 - 火曜パーソナリティ
・ グーグーモンキーズ(MBSラジオ、2004年4月- 2006年3月) - 月1レギュラー
 ・ コーナー名 ♪違う違うそうじゃそうじゃない♪っていうてー(津田)、ダイアン西澤ちょっといい旅(ユースケ)
・ よなよな…(ABCラジオ(朝日放送ラジオ)、2014年4月3日 - 2021年9月20日) - 2018年3月まで木曜パーソナリティ、同年4月から月曜パーソナリティ
・ ダイアンのラジオさん(ABCラジオ、2021年10月24日 -) - 月1回放送
・ ダイアンのTOKYO STYLE(TBSラジオ、2021年4月17日・2022年1月1日 -)

◎ インターネット配信

・ モノボケBATTLE(2010年、エイチ・アイ・エス関西)
・ 吉本自宅ゲーム部「ダイアンゲームチャンネル」(2020年、Mildom)
・ HITOSHI MATSUMOTO presents ドキュメンタル(Amazonプライム・ビデオ)
 ・ シーズン2(2017年)津田のみ
 ・ シーズン4(2017年)ユースケのみ
・ 渋谷オルガン坂生徒会(2019年10月19日、DHCテレビ) 津田のみ
・ 千鳥のニッポンハッピーチャンネル(2019年-、Amazonプライム・ビデオ)
・ 岸大介のうずまさんぽ〜いま空き時間ですねん。何してますのん〜(2019年12月20日(全2回)、大阪チャンネル)ユースケのみ
 ・ 岸大介のお江戸でランデブー(2020年11月20日(全2回)、大阪チャンネル)ユースケのみ

◎ ウェブ配信

・ ミツカン「ゴイゴイ酢ー!」編(12月2日 - 、ミツカン公式YouTubeチャンネル)

◎ 映画

・ 日常〜恋の声〜(2007年)津田のみ
・ YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 〜100人が映画撮りました〜
 ・ ゆびみず(2007年)
 ・ WARA(2007年)ユースケのみ
 ・ かおり(2007年)ユースケのみ
・ 翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜(2023年) - 滋賀解放戦線員 役(津田のみ)

◎ アニメ

○ テレビアニメ

・ ブラック・ジャック 第23話(讀賣テレビ、2005年4月18日)教頭役(ユースケ)、船場係員役(津田)
・ オッドタクシー(テレビ東京・AT-Xほか、2021年4月 - 6月)漫才コンビ「ホモサピエンス」役
・ サザエさん - ユースケ役(ユースケ)、津田篤宏役(津田)
○ 劇場アニメ

・ 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022年)柴垣(ホモサピエンス)役(ユースケ)、馬場(ホモサピエンス)役(津田)

◎ MV

・ スカートとPUNPEE『ODDTAXI』(2021年4月、ポニーキャニオン)

◎ ビデオ・DVD

・ 新風baseよしもと ネタトウタ2004(よしもとアール・アンド・シー、2004年12月15日)
・ バトルオワライヤル(よしもとアール・アンド・シー、2005年5月25日)津田のみ
・ ダイナマイト関西2006 〜オープントーナメント大会〜(よしもとアール・アンド・シー、2006年12月6日)ユースケのみ
・ baseよしもとネタトウタ2007(よしもとアール・アンド・シー、2007年5月23日)
・ ジャイケルマクソン〜第1回ジャイケルフォトデミー賞〜(よしもとアール・アンド・シー、2007年7月25日)
・ M-1グランプリ2007 完全版 敗者復活から頂上へ~波乱の完全記録~(よしもとアール・アンド・シー、2008年3月19日)
・ 徹底解明シリーズ第1弾 ムーディ勝山の謎を追え(よしもとアール・アンド・シー、2008年6月11日)津田のみ
・ 笑いの万博「バラエティ番組即戦力王決定戦SP」(よしもとアール・アンド・シー、2008年12月24日)ユースケのみ
・ M-1グランプリ2008 完全版 ストリートから涙の全国制覇(よしもとアール・アンド・シー、2009年3月31日)
・ 放課後アゲイン(よしもとアール・アンド・シー、2009年8月26日)
・ TKF たむらけんじファミリー CARNIVAL2009(よしもとアール・アンド・シー、2009年12月23日)
・ DVDのダイちゃん〜ベストネタセレクション〜(よしもとアール・アンド・シー、2017年08月02日)

「ダイアン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2023年12月7日9時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな漫才師は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな漫才師を お選びください。

嫌いな漫才師は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな漫才師は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな漫才師を お選びください。

嫌いな漫才師は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな漫才師は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな漫才師を お選びください。

嫌いな漫才師は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな漫才師は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな漫才師を お選びください。

嫌いな漫才師は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな漫才師は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな漫才師を お選びください。

嫌いな漫才師は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

漫才師の無作為ピックアップ

好きな漫才師は どっち?

投票すると漫才師ランキングが閲覧できます!


VS

好きな漫才師を お選びください。

現在 156回の投票があります!

嫌いな漫才師は どっち?

投票すると漫才師ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな漫才師を お選びください。

現在 77回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター