ランキング46位
獲得票なし
ランキング24位
獲得票なし
キッチンは、ワタナベエンターテインメントに所属していたお笑いコンビ。
● メンバー
・中川 ヨーコ(なかがわ - 、1978年9月15日 -)ツッコミ担当(ネタによって変わる)
・岡山県出身、A型
・立ち位置は主に右。
・辺見 チヅコ(へんみ - 、1978年7月11日 -)ボケ担当(ネタによって変わる)
・京都府出身、岡山県育ち。O型
・立ち位置は主に左。
● 来歴
辺見が8歳の時に岡山県に移り住み、同じ地区に住んでいた同い年の中川と出会い、幼馴染みとなる。しかし小学校、中学校で同じクラスになることはなかった。なお、高校は別々の学校だった。
高校卒業後、1997年4月に二人一緒にNSC大阪校に19期生として入学。翌1998年から「うめさんドラさん」のコンビ名で、大阪を本拠として本格的に活動を開始、baseよしもとなどの舞台で活動。後にコンビ名を「ウメドラ」と改める。
その後東京の活動拠点を移し、ワタナベエンターテインメントに移籍、コンビ名を「キッチン」に改める。
辺見のみ、2009年に『サカスさん』(TBSテレビ)水曜日の『名倉潤プロデュース アイドルオーディション』に出場し、最終オーディションで合格(結果としては最終まで進出した9人全員が合格)、グループ『スッピンファイヤー9』のメンバーとしてもデビューすることになった。
2011年4月15日付けで解散、引退。
● 芸風
漫才では、これまでには「女心」をテーマにしたネタなどを関西弁を使った喋りで披露している。白の衣装で「え?え?それどういうこと?」というブリッジを入れたネタを演じたこともあった。一方でコントも行い、辺見はマライア・キャリーを真似たキャラクターで登場することもある。辺見はR-1ぐらんぷり2009においても、このマライア・キャリー風のキャラクターで出場していた。
● 出演
・Goro's Bar(TBSテレビ) - フロアレディとして出演
・キッチンのそうなんだ浜通り(テレビユー福島)
・浜通りウォッチング はまッチ(テレビユー福島)
・落下女(日本テレビ)
・ジャンプ○○中(フジテレビ)
・ザ・プレゼンテーション(TOKYO MXTV)
・オールスター感謝祭(TBSテレビ) - 2007年3月31日
・新春ホワイトカーペット(フジテレビ) - 2009年1月1日早朝、キャッチコピーは「笑いの歌姫」
・爆笑そっくりものまね紅白歌合戦スペシャル(フジテレビ) - 2009年4月7日
・サカスさん(TBSテレビ) - 水曜日『名倉潤プロデュース アイドルオーディション』
・笑撃ワンフレーズ(TBSテレビ) - 2009年9月11日、9月18日
・爆笑スクランブル
・祝 いけいけ食爛漫(フーディーズTV) - 2006年1月
● 外部リンク
・公式プロフィール
・2010年1月から
・2009年12月まで
「キッチン!」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/)
2025年1月17日13時(日本時間)現在での最新版を取得
好き嫌い決勝
好き嫌い準決勝
好き嫌い準々決勝
好き嫌い7位決定戦
好き嫌いTOP10圏内確定戦
漫才師の無作為ピックアップ
Powered by