好きな漢字
ランキング30位
獲得票なし
嫌いな漢字
ランキング32位
獲得票なし


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

登戸駅(のぼりとえき)は、神奈川県川崎市多摩区登戸にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・小田急電鉄の駅である。

● 乗り入れ路線
以下の2社2路線が乗り入れており、相互間の接続駅となっている。
・ JR東日本: 南武線 - 駅番号「JN 14」
・ 小田急電鉄: 小田原線 - 駅番号「OH 18」

● 歴史


◎ JR東日本

・ 1927年(昭和2年)
 ・ 3月9日:南武鉄道線が川崎駅から開業、終着駅として登戸駅が開業。
 ・ 11月1日:南武鉄道線が大丸停留場まで延伸開業。
・ 2001年(平成13年)11月18日:ICカード「Suica」の利用が可能となる。
・ 2006年(平成18年)
 ・ 6月15日:発車メロディを変更。
 ・ 6月17日:新設の橋上駅舎へ移行し、小田急線との連絡橋も使用開始となる。
・ 2010年(平成22年)3月13日:横須賀線・湘南新宿ライン武蔵小杉駅開業に伴い、当駅経由の普通乗車券での通過連絡運輸が廃止される。
・ 2011年(平成23年)4月9日:復活した南武線快速の停車駅となる。当初は3月12日から開始予定だったが、東日本大震災の影響により延期となった。
・ 2016年(平成28年)9月3日:発車メロディを藤子プロ関連作品のアニメ主題歌に変更。
・ 2023年(令和5年)6月9日:1・3番線ホームにてホームドアの使用を開始。

◎ 小田急電鉄

・ 1927年(昭和2年)4月1日:稲田多摩川駅として開業。
・ 1955年(昭和30年)4月1日:登戸多摩川駅に改称。
・ 1957年(昭和32年)10月:ホーム有効長が6両編成に対応した110mとなる。
・ 1958年(昭和33年)4月1日:登戸駅に改称。
・ 1999年(平成11年)11月:登戸 - 向ヶ丘遊園間3線化工事着手。
・ 2001年(平成13年)
 ・ 7月29日:下り線を仮線に切り替え。
 ・ 9月30日:上り線を仮線に切り替え。
・ 2003年(平成15年)1月26日:上り線を新ホームに移設(後の上り緩行線〈4番線〉を上り線として使用)。
・ 2004年(平成16年)
 ・ 10月3日:下り線を新ホームに移設(後の上り急行線〈3番線〉を下り線として使用)。
・ 2007年(平成19年)
 ・ 3月18日:ICカード「PASMO」の利用が可能となる。
 ・ 9月9日:下り線ホームを新設ホームへと移動(現2番線のみを使用)。
・ 2018年(平成30年)
 ・ 3月3日:1番線(下りの緩行線ホーム)使用開始(配線が2面4線になる)。
 ・ 3月17日:快速急行ならびに新設される通勤準急の停車駅となる。
・ 2019年(平成31年)2月26日:藤子・F・不二雄ミュージアムの協力により、駅構内の案内表示などが『ドラえもん』をモチーフとしたデザインに装飾される。
・ 2021年(令和3年)
 ・ 3月7日:1・2番線ホームにてホームドアの使用が開始される(現在は不使用。詳細は後述)。
・ 立川方面の列車のうち、朝4時台の当駅始発の一番電車のみ2番線から発車する。 この2番線は川崎方面からの当駅止まりの列車が到着する為、稲城長沼・府中本町・立川方面に向かう場合は宿河原駅で乗り継いだほうが便利である。 2014年3月14日までは日中の時間帯にも当駅折り返しが存在していたが、翌15日のダイヤ改正で日中の当駅止まりが稲城長沼行きに延長され、後発の快速とは終点の稲城長沼駅で接続するようになった。 2015年3月14日改正で日中の稲城長沼行きは立川行きに延長・統一され、後発の快速よりも行き先駅まで先行するようになったが、2017年3月4日改正で一部の各駅停車が稲城長沼駅で待ち合わせをするようになった。
・ 2017年3月4日改正より、一部の上り各駅停車が2番線で快速の待ち合わせをするようになった。
○ 発車メロディ
藤子・F・不二雄ミュージアムの開館5周年を記念して、2016年9月3日に発車メロディを藤子プロ関連作品のアニメ主題歌に変更している。曲は1番線が「ぼくドラえもん」、2番線が「きてよパーマン」、3番線が「ドラえもんのうた」である。
2    きてよパーマン
3    ドラえもんのうた

○ 駅舎改良工事
小田急線の駅舎改築に合わせ、JR東日本登戸駅の駅舎を改良する計画が川崎市から公表された。改良の内容は次の通り。
・ 駅舎の橋上化
・ 南武線を南北に横断する幅15 mの自由通路を新設
・ ペデストリアンデッキを新設し、橋上駅舎、自由通路、小田急線登戸駅を接続
・ 自由通路は線路を横断する他、追加工事で線路北側に並行する都市計画道路小杉菅線も横断する
・ 駅舎、自由通路とペデストリアンデッキまでが2006年10月31日、小杉菅線横断部は2008年3月17日に完成した。 上記のうち、JRの駅舎及び小田急線改札間を結ぶペデストリアンデッキは2006年6月17日から使用が開始された。 橋上駅舎化工事中は、狭い通路で階段の昇降も多く、仮設階段による迂回などの悪条件が重なり、ラッシュ時は乗降客の混雑が見られ、両線の乗り換えでは最大で5分ほどかかったが、橋上駅舎化後は通路の拡幅、階段の昇降回数の減少により混雑も緩和され、両線の乗り換えは2 - 3分程度でできるようになった。 これまで、駅北側からのアクセスは、立川側の下河原踏切を渡って小田急線の下を回りこまなければならなかったが、2005年11月29日より南北自由通路の暫定供用が、続いて南北自由通路の使用が開始され、踏切の面倒は徒歩に限り緩和された。 以前は徒歩であれば川崎寄りの臨時跨線人道橋を利用することができたが、南北自由通路の暫定供用開始に伴い使用が停止され、市立多摩病院へのアクセス通路の建設の支障になるため撤去された。 橋上駅舎化に合わせ、構内に川崎市行政サービスコーナーと観光案内所が設置されている。

◎ 小田急電鉄
島式ホーム2面4線を擁する高架駅。当初は相対式ホーム2面2線であったが、和泉多摩川駅 - 当駅間の複々線化および当駅 - 向ヶ丘遊園駅間の3線化のため、駅の全面改築工事が行われ、2018年3月3日より島式ホーム2面4線になっている。 出入口はペデストリアンデッキ側と高架下側に2か所あるが、改札口の案内では、ペデストリアンデッキ側は「中央口」と、高架下側は「北口」と称されている。
○ のりば

1    小田原線    下り   緩行線   小田原・片瀬江ノ島方面
2    急行線
3    上り   新宿・ 千代田線方面
4   緩行線
※下り東北沢 - 当駅間、上り向ヶ丘遊園 - 東北沢間の急行線・緩行線は原則として以下の通り使い分けられている。2018年3月2日までの下り線の当駅構内は急行線・緩行線が分離されていなかった(当駅手前の多摩川橋梁上で1本に合流していた)。このため、1番ホームは2007年9月9日の下り線ホーム移設時から2018年3月3日の下り緩行線ホーム使用開始までの間は欠番となっていた(同様に3番ホームも2007年9月9日の下り線ホーム移設時から2009年3月8日の上り急行線ホーム使用開始までは欠番であった)。
◇ 〔急行線〕 :特急ロマンスカー・快速急行・通勤急行・急行が使用する。上りの成城学園前駅 - 経堂駅間のみ通勤準急も使用する。
◇ 〔緩行線〕 :準急・各駅停車が使用する。通勤準急も上記以外の区間で使用するほか、上りの当駅 - 向ヶ丘遊園の当駅で特急ロマンスカー・快速急行の待避を受ける急行も使用する。
・ 2004年10月3日、下りホームが上りホームの相対式ホームへ引き上げられ、1面2線の島式ホームでの運用となった。
・ 将来の2面4線への拡張に備え、2007年に設置された下り線新ホームには当初から1番ホーム用にスペースが用意されていた。この1番ホームは、2016年度の事業計画において着手されることが発表され、下りホームの改修(停止位置の新宿寄り移動に伴う撤去・延長)や線路・高架橋などの構築が実施された。このホームは2018年3月3日に使用が開始された。この装飾は日本デザイン振興会によって2019年度のグッドデザイン・ベスト100に選定されている。
・2021年3月7日より下り1・2番ホームにて、同年5月頃からは上り3・4番ホームにてそれぞれホームドアが使用されている。

● 利用状況

・ JR東日本 - 2022年度の1日平均乗車人員は70,798人である131,466  11.4%
 2022年(令和4年)  146,926  11.8%
各年度の1日平均乗車人員は下表の通り。
 1995年(平成7年)  72,051  70,019  
 1996年(平成8年)  71,419  69,000  
 1997年(平成9年)  70,622  69,641  
 1998年(平成10年)  69,684  68,690  
 1999年(平成11年)  69,035  67,448  
 2000年(平成12年)  68,187  66,620  67,538  66,013  
 2002年(平成14年)  67,188  65,879  
 2003年(平成15年)  67,257  66,111  
 2004年(平成16年)  67,439  66,540  
 2005年(平成17年)  67,284  66,783  
 2006年(平成18年)  68,582  68,335  
 2007年(平成19年)  71,790  72,221  
 2008年(平成20年)  72,781  73,506  
 2009年(平成21年)  73,383  74,251  
 2010年(平成22年)  75,373  75,910  
 2011年(平成23年)  76,259  76,233  
 2012年(平成24年)  78,075  78,263  
 2013年(平成25年)  80,465  80,336  
 2014年(平成26年)  79,944  79,785  
 2015年(平成27年)  81,162  80,797  
 2016年(平成28年)  81,664  81,286  
 2017年(平成29年)  81,781  81,429  
 2018年(平成30年)  82,715  83,795  
 2019年(令和元年)  82,838  83,898  
 2020年(令和2年)  59,017  59,074  
 2021年(令和3年)  64,908    
 2022年(令和4年)  70,798    


● 駅周辺
商店街が小田急線に沿って線路両側にあり、特に下り線側は向ヶ丘遊園駅まで店舗が続いている。上り線側には登戸駅前郵便局がある。駅周辺は始発から終電まで概ね人通りが絶えない。 1988年より当駅から向ヶ丘遊園駅にかけての一帯で「登戸区画整理事業」が進められており、住宅や店舗の解体・移転、道路整備などが順次実施されている。 駅前交通広場には川崎市交通局(川崎市バス)の路線バス停留所が新設され、2007年9月3日から乗り入れを開始した。
・ 川崎市立多摩病院 多摩川口東側のエスカレーターを下りて右側の通路を直進。
・ 小田急バス登戸営業所 多摩川口から川崎市バスで、和泉停留所下車。

● バス路線

 多摩川口
  登戸駅多摩川口    川崎市交通局  
  登戸駅入口  
 生田緑地口
  登戸駅   川崎市交通局  
  登戸   神奈川中央交通東  淵24:淵野辺駅北口
   登戸駅(生田緑地口)   川崎市交通局  
  長尾台コミュニティバス
「あじさい号」  


● その他

・ 2004年12月11日のダイヤ改正で設定された快速急行は当駅を通過していた。これに伴って当駅停車の優等列車は減便されているが、これは遠方の利用客を快速急行に、都心近郊の利用客を準急や急行に乗り分けさせるために組まれたものである。なお、神奈川県鉄道輸送力増強促進会議は平成24年度要望書にて、当駅の快速急行停車を要望しているが、小田急は前記の内容を理由に要望に応じる考えがないことを伝えていた。しかし、複々線完成に伴う2018年3月17日のダイヤ改正から同種別の増発に伴い、当駅に停車するようになった。
・ 1936年から1967年まで、国鉄と小田急を結ぶ連絡線(登戸連絡線。厳密には宿河原駅 - 向ヶ丘遊園駅間)が駅付近に設置されており、貨物列車の他、相模川から産出される砂利を京浜工業地帯へ輸送するための列車が運転されていたほか、戦後すぐに車両不足となった国鉄南武線と小田急の間で車両を貸し借りした際もこの線を使って回送した。ただし旅客列車の営業運転が行われたことは一度もない。

● 隣の駅

◇ 東日本旅客鉄道(JR東日本) : 南武線 :: 快速 ::: 武蔵溝ノ口駅 (JN 10) - 登戸駅 (JN 14) - 稲田堤駅 (JN 16) :: 各駅停車 ::: 宿河原駅 (JN 13) - 登戸駅 (JN 14) - 中野島駅 (JN 15)
◇ 小田急電鉄(小田急) : 小田原線 :: 通勤急行 :::
◇ 通過 :: 快速急行 ::: 下北沢駅 (OH 07) - 登戸駅 (OH 18) - 新百合ヶ丘駅 (OH 23) :: 急行・通勤準急(通勤準急は平日朝上りのみ運転、当駅までは各駅に停車) ::: 成城学園前駅 (OH 14) - 登戸駅 (OH 18) - 向ヶ丘遊園駅 (OH 19) :: 準急(当駅以南各駅に停車) ::: 狛江駅 (OH 16) - 登戸駅 (OH 18) - 向ヶ丘遊園駅 (OH 19) :: 各駅停車 ::: 和泉多摩川駅 (OH 17) - 登戸駅 (OH 18) - 向ヶ丘遊園駅 (OH 19)

「登戸駅」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2024年3月29日14時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな漢字を お選びください。

嫌いな漢字は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな漢字を お選びください。

漢字の無作為ピックアップ

好きな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

好きな漢字を お選びください。

現在 40回の投票があります!

嫌いな漢字は どっち?

投票すると漢字ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな漢字を お選びください。

現在 35回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター