好きな山
ランキング13位
獲得票なし
嫌いな山
ランキング3位
獲得票なし
塩見岳


  • 50%


  • 50%
なぜ好きなの?
なぜ嫌いなの?

塩見岳(しおみだけ)は、長野県伊那市と静岡県静岡市葵区にまたがる標高3,052 mの山である。赤石山脈(南アルプス)中央部に位置し、山頂周辺は南アルプス国立公園の特別保護地区に指定されている。

● 概要
南アルプスの主稜線上、仙丈ヶ岳から続く長大な仙塩尾根の南端に位置する。鉄兜にも似たドーム形の独特な山容で、遠方から眺めると独立峰のようなその山容が目立つ。山頂は伊那市の最高点である。 日本百名山、信州百名山の一つに選定されている。

● 山名の由来
山名の由来は、山頂から駿河湾(潮)が見えるからという説や、山麓に塩の産地があるからという説がある。製塩作業の煙が山頂から見えたことに由来するという説もある、ライチョウの生息地となっている。さらに下側は、針葉樹林が山腹を埋め尽くしている。静岡県側の周辺の山域は特種東海製紙の井川社有林となっていて、明治末期の頃からシラベ、トウヒ、ツガなどがパルプの原材料として切り出された。

● 歴史

・ 1902年(明治35年)に、家中虎之介が測量のため登頂し、その後二等三角点が設置された。
・ 1917年(大正6年)7月21日に、慶應義塾大学山岳部の中條常七らが西山温泉から赤石岳縦走の際に登頂した。
・ 1918年(大正7年)に、木暮理太郎と武田久吉が、南アルプス北部を縦走し登頂した。
・ 1935年(昭和7年)3月31日に、立教大学山岳部の奥平昌英らが北俣尾根から積雪期登頂した。登山は6月中旬から10月上旬ごろまでの期間が適する。冬期には山頂直下北面の塩見岳バットレスが雪稜登攀の対象となる。
◇鳥倉林道ルート :鳥倉林道の終点に登山口があり、夏季限定登山バスの停留所が設置されている。一般車両が進入できるのは林道終点の約1.8 km手前に設置されている越路ゲートまでである。ゲート手前には登山者用駐車場とトイレが整備されており、すぐ近くの沢水が利用できる場合がある。 :登山口を出発して最初のうちはカラマツ林の急坂であるが、その先は比較的勾配が緩やかになる、塩川小屋も休業している。通行止めになるまでは、冬期によく利用されるコースであった。
◇塩見新道ルート :1985年(昭和60年)地元の長谷村(現・伊那市長谷)により開設された長野県側の三峰川林道の大曲からのルート。これ以降この登山道にアクセスできなくなったため、荒廃が進んでいる。
◇蝙蝠尾根ルート :南東の二軒小屋ロッヂから徳右衛門岳(とくえもんだけ)と蝙蝠岳を経由した尾根上のルート。登山者が少なく踏み跡が薄い。
◇縦走ルート :南アルプスの主稜線に沿った登山道があり、南の小河内岳・荒川岳方面から、または北の仙塩尾根・白峰三山方面から縦走する場合に通過する。
◇積雪期のルート :本谷山と塩見小屋の間は、夏山期間中に歩かれる南斜面トラバース道の代わりに、稜線上を歩く。

◎ 周辺の山小屋
登山道の要所には複数の山小屋が登山シーズン中に開設されている。塩見小屋が山頂に最も近い山小屋で、完全予約制となっている  テント25張  あり  ロッヂ(本館・新館)と登山者用小屋、水場あり。1日2往復であり、始発は伊那大島駅から、次発は松川インターチェンジ前から運行される。2005年(平成17年)までは、塩川小屋のある「塩川土場」行きのバスが運行されていた。

◎ 周辺の主な山

山容 山名 標高
(m) 三角点等級
基準点名 塩見岳からの
方角と距離 (km) 備考
   木曽駒ヶ岳  2,955. 86  一等
「信駒ケ岳」   41.8  日本百名山
   仙丈ヶ岳  3,032. 56  二等
「前岳」   16.2  日本百名山
仙塩尾根
   間ノ岳  3,189. 13  三等
「相ノ岳」   9.0  日本百名山
   農鳥岳  3,025. 90  二等
「農鳥山」   7.2  日本二百名山
   塩見岳  3,052     0  日本百名山
   蝙蝠岳  2,864. 69  三等
「中俣」   3.8  
   烏帽子岳  2,726     3.5  
   小河内岳  2,801. 56  二等
「小河内」   4.8  
   悪沢岳  3,141     8.1  日本百名山


◎ 源流の河川
当山が源流となる以下の河川は、太平洋へ流れる。
・大井川西俣は、当山の南斜面に発する。
・三峰川(天竜川水系)の支流である南荒川は、当山の北斜面に発する。北北西28.2 kmには、美和湖がある。

● 塩見岳の山容と風景
File:View from Mt.Shiomidake 01-2.jpg 3000px center rect 150 530 520 596 北俣岳 poly 288 224 306 282 700 138 680 100 630 102 630 102 白河内岳 poly 740 256 766 324 1162 178 1128 112 黒河内岳 rect 1244 116 1686 184 富士山 rect 1664 238 2014 298 蝙蝠岳 poly 2636 198 2656 262 3004 130 2980 66 2964 68 笊ヶ岳 rect 3168 114 3468 174 東岳 rect 3520 130 3826 200 中岳 rect 3306 318 3592 404 荒川三山 poly 3872 172 3900 240 4196 126 4168 58 兎岳 rect 4126 202 4548 274 小河内岳 rect 4588 194 5002 262 奥茶臼山 rect 5068 316 5420 382 三伏峠 rect 5652 394 6018 460 本谷山 rect 6618 302 7044 386 木曽山脈 poly 6692 198 6712 254 7072 122 7042 64 空木岳 poly 7408 84 6970 264 6944 194 7384 30 木曽駒ヶ岳 poly 7646 96 7298 226 7274 160 7612 36 乗鞍岳 rect 7510 270 8018 360 飛騨山脈 poly 8568 176 8594 246 8994 90 8960 28 仙丈ヶ岳 poly 9404 38 8948 216 8928 154 9366 -10 甲斐駒ヶ岳 poly 9556 60 9256 188 9232 122 9532 4 北岳 poly 9732 72 9376 216 9356 148 9700 12 間ノ岳 poly 10044 64 9642 228 9622 160 10016 2 西農鳥岳 poly 10196 96 9850 236 9822 162 10166 32 農鳥岳 rect 9368 300 9644 370 白峰三山 rect 9110 582 9524 654 北荒川岳 rect 10266 334 10656 410 白峰南嶺 rect 10594 534 10968 606 北俣岳 poly 10130 268 10524 124 10500 56 10110 202 広河内岳 poly 10860 298 10828 232 11232 96 11256 164 白河内岳 rect 11150 226 11582 294 黒河内岳 desc bottom-left 塩見岳西峰からの眺望(2012年8月撮影)

「塩見岳」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』(https://ja.wikipedia.org/
2024年3月29日7時(日本時間)現在での最新版を取得

好き嫌い決勝

好きな山は どっち?

1位 vs 2位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

1位 vs 2位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い準決勝

好きな山は どっち?

3位 vs 4位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

3位 vs 4位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い準々決勝

好きな山は どっち?

5位 vs 6位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

5位 vs 6位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌い7位決定戦

好きな山は どっち?

7位 vs 8位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

7位 vs 8位


VS

嫌いな山を お選びください。

好き嫌いTOP10圏内確定戦

好きな山は どっち?

9位 vs 10位


VS

好きな山を お選びください。

嫌いな山は どっち?

9位 vs 10位


VS

嫌いな山を お選びください。

山の無作為ピックアップ

好きな山は どっち?

投票すると山ランキングが閲覧できます!


VS

好きな山を お選びください。

現在 17回の投票があります!

嫌いな山は どっち?

投票すると山ランキングが閲覧できます!


VS

嫌いな山を お選びください。

現在 2回の投票があります!


Powered by イーオンラインサービス   楽天ウェブサービスセンター